根本 沙璃(さり)です。

 

「わがまま」と

「あるがまま」。

 

 

似ているけれど、なんとなく違う

この言葉には、大きな違いがあります。

 

 

それは、

 

 

 

「わがまま」

 

 

 

自分さえ良ければ他はどうでもいい

という思考。

 

 

 

あるがまま」

 

 

 

自分の快を大事にするし

 

他の人の快も尊重する。

 

 

 

 

ここに違いがあります。

 

わがまま、が悪いわけではなく

 

わがままは、愛の範囲が狭いのです。

 

愛の成熟度が未熟とも言えます。

 

「わがまま」は、小さな子どものうちなら

かわいいものですが

 

大の大人になっても、そうだとしたら

その人の潜在意識には、ある観念があります。

 

 

 

「私は、愛されない」

 

 

 

という観念。

 

本人は、無意識の領域で、自分は愛されない

ということを信じ切っているので

 

満たされることがありません。

 

まるで穴の空いたバケツに水を

注ぎ続けるように、

 

自分の中に、不足感を抱き続けています。

 

だから、周囲のことまで意識を

向ける余地がいつまでたっても

出てこない、というわけです。

 

 

その、バケツの穴=私は愛されない

 

という「幻想」に気付けば、穴は埋ります。

 

すると、「あるがまま」の生き方になります。

 

 

まず、自らを満たす

自分が自分を大切にする

自分を受け入れる

 

 

ということを推奨しているんですが

 

 

今まで、ガマンや自己犠牲をいっっぱい

してきた方ほど、次の疑問が生まれます。

 

 

「自分を大切にすること」と

 

「わがまま」に生きること

 

 

の区別がつかない。

 

 

自分の快を求めると、周囲に迷惑を

かけるのでは?

 

 

ここで、はっきり言おうではありませんか。

 

 

 

そのように、周囲のことまで意識を

向けられる方が、「わがまま」なはずがありません。

 

 

だから、ここで迷う方には、オススメしたい。

 

 

 

 

自分なりにわがままかも・・・」

 

と思っていることを、やってみませんか?

 

言ってみませんか?

 

 

そして、そこでの体験を糧にしていきましょう。

 

 

虹本日、7月7日まで、期間限定配信中虹

 

未来からの記憶を思い出す★

もう一人の自分が目覚めるメールレッスン