今ファームでは、しょうが、なす、とうもろこし、ピーマンなど、夏野菜の植え付けのラッシュです。
メンバー全員に野菜作りをマスターしてもらいたい!という、ファームリーダー


4月29日にミーティングをし、5月に入ってからは土づくり・畝づくり、そして植え付け。
私はトマトを担当することになり、10日の午前中に植え付けをしました。
トマトを選んだ理由は、私の母が大のトマト好きでよく丸かじり


トマトの品種はとても多くて、どの品種の苗を買うかすごく悩みましたが、千果(チカ)というミニトマトと、中玉フルーツトマトの桃子(モモコ)を選びました。
野菜作りはすごく大変だけど


乾燥に強く雨に非常に弱いトマトちゃんたちが、梅雨の長雨に負けないで大きくなってほしい!
みんなが植えた野菜たち、これから植える予定の野菜やハーブたちも、元気いっぱい大きくなってほしいなぁと願う、あっこでした~

おっと、そうそう、現在のじゃがいも君たちはこんな感じで~す。
Android携帯からの投稿