https://ameblo.jp/littlestar1965/entry-12092087280.html
https://ameblo.jp/littlestar1965/entry-12402823694.html
自分のブログを 「 蕁麻疹 」 で検索したら、2件ヒットしました(笑)。
娘が、痒みを訴えて、かいたあとが 丘のように盛り上がり 繋がって行くので …
まあ、精神的ストレスによる 蕁麻疹だろうな と思って、皮膚科に行くことをすすめていたのですが
ムヒアルファを塗ると一時的に痒みがおさまることと、平日は仕事なので
土曜に早起きして 医者に行くのは 気がすすまないようでした。
ムヒを一本使い切るくらいになって、諦めて 会社帰りでも行ける皮膚科を探していました。
医者の見立ても 「 蕁麻疹 」
1日1錠の飲み薬が1週間分
「 塗り薬は? 」 と聞くと、「 これ飲めば治るよ 」 と言われたそうです。
基本、皮膚科の薬って強めな気がします。 ← 個人の見解です。
私も 腕が痒いんです。
肘から先。
こちらは 蕁麻疹ではなく … 日焼け止めが合わないか、日光かな? と思っています。
UV カットの長袖を羽織るようにしているんですけれどね〜。
あとは、乾燥ですかね〜。
娘の 蕁麻疹は 1回服用したら、翌朝には 痒みがおさまっていて … 流石! って感じでした。
痒みがおさまっても、キチンと1週間分飲み切って 再受診するよう指示が出ています。
知らなかったのですが、蕁麻疹も 「 急性 」 と 「 慢性 」 があるんだそうで …
急性蕁麻疹の対応を 間違えると 慢性化しちゃうみたいです。
このご時世、なかなか 医者にもかかりにくいんですが … 何事も 早めの対応が 「 吉 」 ってことですかね〜。

