こんにちは。
今日はとてつもなく気分の良い珍獣ママです。


なぜなら・・・


やっと・・・


念願の・・・




おnewパンテーを購入したのです。
(ぬわぁーーんとっっ!!!)


世の中のヨレパン諸君。
裏切ってごめんなさい。

2枚セットで580円。
ダイエーの婦人下着売り場で買いました。
(ご用達)


もうね、頼りなヒラヒラしたのとか、
スケスケのとか。
あ、それからレーシーなもんもダメ。

がっちりサポートしてくれるもんがイイ。
(おばはん丸出し)

私のこの出腹をがっちりサポート。
アナタのお腹もサポートします!

(保険のCMか)




・・・と気分が良い話をした所で、
1つ小話を。
(聞かされた方は気分悪いのは何故)



お風呂での出来事。

お風呂ってさ、つい歌っちゃうんだよな。
(あとトイレも)

その日も私は上機嫌で歌っていた。

嵐のコンサートDVDで毎日癒されてる私、
その中のお気に入りの歌を歌っていた。
(ジャニーズ好きなんです)←きゃっ

♪ペケペケおっぺけぺ~~♪
(んな歌ないわ)


すると突然お風呂のドアがガバッ!!!と開き放たれ、
そこには、物凄い怒りの形相に満ち溢れた兄珍獣の姿があった。


なななななに?????(怯える)


兄「ねぇ!
変な声出すのやめてっっっ!!!」

(物凄い睨みをきかせて)


え。
歌ってただけなんすけど・・・。


兄「今、変な声出してたでしょ!!!
お坊さんが言うみたいな声!!!
怖いからやめて!!!」



え。
まままさか。お経ですか・・・?


がびちょびーん。


私の歌声はお経・・・・
私の歌声は純粋無垢な子供を
あんなにも怒りに満ちさせてしまう声・・・

傷つきました。
クリスタルハート、久々に砕けました。

まさか、あんなに怒られるとは思わなんだ。
でも、いたずら好きな私。
別の日の昼間、リビングで再挑戦してみた。

♪ツクツクツクテーン♪
(だから、そんな歌、ないわ)

よし。何の反応もなし。
つー事は、先日の怒りは何かの間違えか。

♪ツクツクツクテーン♪
(もう1度チャレンジ)

キッッッ!!!!
(兄珍獣、渾身の睨み)

兄「だから、やめてってば!!!」


ひーーーーーーー


やっぱ怒られた。



【拝啓ジャイアン様】

暖かくなってきた今日この頃、いかがお過ごしですか?
ところで、私の歌声が大変不評なのです。
どうかジャイアン様の歌声を伝授して頂けないでしょうか。

【かしこ】






今日の小話、いかがでしたでしょうか。
なかなか凹む話ですよね。(しょんぼり)



さて!
そんな私。
兄珍獣君のご機嫌を取ろうと焼きました。
(我が家の珍獣どもはピザ好き)

今日紹介するレシピはコチラ!

●簡単過ぎる!フライパンで
サクッふわっモチッな
ウマ過ぎるピザ

●珍獣家のこれでもか!蕎麦


このピザレシピ。
かーなーりお勧めです。

私の中では、フライパンピザでは1番好きかな。

底の部分はサクッ!
耳の部分はふわモチッ!

是非是非・・・・

いや・・・・


強制的に。
作りたまえーーーーーー
(束縛はやめてっ)←だれ




珍獣家のこれでもか!蕎麦は、
薬味好きにお勧めです。

これでもか!と薬味が入っている蕎麦。

これでもか!蕎麦。
(しょーもない)





簡単過ぎる!フライパンで
サクッふわっモチッなウマ過ぎるピザ


<材料>30センチ1枚 20センチ位なら2枚

強力粉 200g
薄力粉 50g
砂糖 15g
塩 3g
オリーブオイル 20g
水 150g
ドライイースト 3g





実は、この分量。
私の捏ねない!発酵ナシ!のフライパンで揚げピザ
分量と同じなんです。

このレシピを、今度はピザに。
工程は違いますので、しっかりお目目開けて
読んで行って下さいまし。
(目薬挿せよー)←余計なお世話








<作り方>

①ボウルに水・オリーブオイルを入れレンジ600wで30秒チン♪したら
ドライイーストを加えグルグル混ぜる。
そこへ砂糖→塩の順に入れていき、その都度グルグル混ぜる。
最後に強力粉・薄力粉を加え、手で全体が混ざるまで混ぜて行く。

②ボウルにラップをかけレンジ200wで30秒チン♪したら
打ち粉をした所に取り出し丸く伸ばす。
(耳の部分を作ってあげるとイイ)

③フライパンに生地を乗せ、蓋をして弱火で20秒温めすぐに消す!
その後10分放置。
10分経ったら、そのままの状態で中火弱で火を点ける。

④片面焼けたらひっくり返し、今度は蓋を外して焼く。
両面焼けたら、表にしたい方を上に向け、火を消し
ピザソースとお好みの具・チーズを乗せる。
蓋をして再度火をつけ、弱火でチーズがとろけるまで焼けば完成!







我が家は、お子様ピザ風に。

ソーセージとコーンとピーマンとチーズ。
加熱しないと食べられない具は予めラップに包んで
チン♪しておくとイイです。


ピザソースは市販の物を使用してます。






ボリュームたっぷりだけど、どこか軽くて
飽きの来ないピザ生地になってます。
(どこかて)

サクッとふわっとモチッとしたナンみたいな。
そんな生地。









これ、相当気に入ったわー
(自分で)

あ。
今回生地作りで、何故スプーンを使って混ぜないのかと言うと。

分量が多くてスプーンより手で混ぜた方が
早いからです。(そんだけー)

捏ねなくて大丈夫。
発酵はたったの10分!

(この間に具の準備が出来るシステム)←大したシステムではない

あっという間に、うんまーーーいピザの出来上がりです。









そして、付け合せは・・・







「珍獣家のこれでもか!蕎麦」です。
(付け合せ、重た過ぎるだろ)

ちなみに右上のコップに入ってるやつ。
あれ麦茶じゃないです。
めんつゆです。
(紛らわしいわ)


仕方ない。
両方食べたかったんだから。
(これを人は食いしん坊と呼ぶ)







レシピってほどじゃないけど、簡単に書いておきますね。

<材料>4人分

蕎麦(流水麺使用) 4人分
きゅうり 2本
長ネギ 1本
みょうが 3個
大葉 2束
納豆 4パック
梅干し(ハチミツ漬けの物) 6粒
めんつゆ 適量



<作り方>

①蕎麦を盛り付け、きゅうりと大葉・みょうがの千切りと
長ネギの輪切り、梅干し納豆を乗せ、
めんつゆをかければ完成!








そろそろ蕎麦が食べたい季節になって来たからね。
たまには、さっぱり冷たいお蕎麦。
(ピザも喰うくせに)
薬味や梅納豆で飽きずに食べられるんでお勧めです。

ちなみに、めんつゆは
醤油とみりんを同量と、あとはだしの素を加え
火にかければ作れちゃいます。

冷やして、お水で割ってどうぞ。


・・・とか言いつつ。
今日は我が家は市販のめんつゆです。
(楽をしたい主婦代表)




*****


ところで、昨日のコメント。

びっくりし過ぎたコメントを頂いたので、
ちょいとご紹介を。
(目ん玉落ちたわ)←ただちに病院行け


ペンネーム。
オラ食えない蔵さん。

「珍様へ。
ハチのそぼろってェ~のは、
あのブンブンブーンの蜂でございやすか?
あっし、食す勇気がございやせん。」


あ、ハチのそぼろってのはコレの事ね→ハチのそぼろ弁当


いやいや、何がビックリってアータ。

まさかの・・・

まさかの・・・


あの、そぼろの絵(?)がハチだと
気付かれてなかったって事。
(ウケるーーーーー)←ウケねーわ。

ブンブンブーンの蜂を、決死の覚悟で
捕まえて、そぼろにしたと思われた事。
(そこまでやったら、あっぱれだわ)


本当にウケました。
ありがとう、オラ食えない蔵さん。





それから、最近はアメブロやペコリの他にも
レシピブログからも、いらしてくれる方が居て。

わー。お友達沢山出来て嬉しいなー
(勝手にお友達扱い)

素直に嬉しいです。
ありがとうございます。


アメブロの皆さん。
ペコリの皆さん。
レシピブログの皆さん。
宇宙人の皆さん。
(やっぱりか)←ナニが

どうかどうか、ずっと仲良くしてやって下さいまし。





ペタしてね読者登録してね

★レシピブログランキングに参加してます★
ポチポチポチーーーーっとお願いします!
皆さんの1ポチが明日の私を変える・・・
(プレッシャー)
あ、緑色のボタンです。
いつも、ありがとう。by珍獣ママ
↓↓↓↓↓