ニューメキシコ州ズニ族居留地「ターコイズ・ヴィレッジ」のグレッグがランダーブルーを提供 | 渋谷区恵比寿・代官山インディアンジュエリー<LittleCloud☆リトルクラウド>          オーナーIsarock’sブログ

渋谷区恵比寿・代官山インディアンジュエリー<LittleCloud☆リトルクラウド>          オーナーIsarock’sブログ

渋谷区恵比寿西でインディアンジュエリー・オルテガ・ペンドルトン等を扱うリトルクラウドの店主イサオRed Sunです☆店のお知らせや買い付け旅行記、ヒトとしての仕事サンダンサーとしてインディアンとの交流やスウェットロッジ・サンダンスの事などこっそりつぶやいてます

おはようございます。昨日の雨の中での出勤で・・・・と、いっても18時に帰っちゃいましたが(笑)また昨夜、風邪がぶり返してベッドインしてます(泣)あ、店はイザワくんがちゃんとやってますよ~☆


そうそう、ときどきお店っていつ休みですか、とか買い付けの時、閉めてるんですかとか問い合わせや聞かれたりするのですが、ぼくがひとりでやってるお店ではないので、ウチは元旦以外は年中無休ですよ~!むしろ常連さんの中には、ぼくがいる日の方がレアとされています(笑)


連休初日ですが、あいにくの雨ですね・・・・お出かけの方は足元にお気をつけ下さい。車の方は・・・・悲しい事故が増えておりますので、是非安全運転をこころがけましょう!


本日は憲法記念日です。あれだけの被害のあった震災や原発のことが何も進展してないのに、与党だ野党だと自身の権力のために、ぼくら国民を無視したことばかりやってるのが日本のトップたちだというのが悲しくなります・・・・それぞれの問題に特化した人たちが党に関係なく協力し合えばいいだけだと思うんだけど・・・・


あ、すみません。政治のことはさておき、ぼくはぼくの出来ることを・・・・


震災から1年経ちましたが、<インディアン・フレンドシップ・プロジェクト>へのアメリカでの協力者は増えていく一方です☆


元は、インディアンアーティストたちのホールマークとサインと画像の使用許可をもらい、チャリティーTシャツを製作・販売して義援金に・・・・という主旨で始まったプロジェクトですが、その活動を知った<ギャラップ・インタートライバル・セレモニアル>事務局がプロジェクトへの参加を表明してくれて、昨年8月のイベントがありまして・・・・


「そういうプロジェクトをしてるなら、なぜ私たちに言ってくれないんだ」・・・と、昔からインディアンとの交易所として彼らの生活を支えてきたギャラップ周辺のトレーディングポストのオーナーたちも続々と参加表明してくれてまして・・・順を追って紹介していきます。


ニューメキシコ州ズニ・プエブロ居留地の中心にある<ターコイズ・ビレッジ>

地元のひとびとに慕われていて、彼らのアートワークのよき理解者でもある

オーナーのグレッグと、スタッフのズニ・ウーマン・・・・
ifp
昨年のセレモニアルのときも、グレッグはターコイズのズニ族伝統工芸のフェティッシュのネックレスを提供してくれて・・・・
ifp
http://www.wildwest.jp/products/detail.php?product_id=838

これはマシンメイドの安いものと違って、ひとつひとつのアニマルが手作りで、本来なら8~10万円以上のプライスゾーンをつけるレベルのものです。(基本的にフェティッシュは1個3~5000円くらいはするものなので、それが何10個もついてるとお考え下さい)こちらはおかげ様でソールドアウトになりました。


このときお世話になったので、3月にぼくらが宮城や岩手の陸前高田での活動報告や義援金を渡してきたことを写真を見せながら伝えると・・・・

「まだ、何もよくなってないじゃないか。まだまだサポートを必要としてるよね?」と・・・・

ぼくは、そのときは「10x10cmのメッセージを書いてくれればいいから・・・」と、メッセージをもらい別れたのですが、後日、プロジェクトの金田がミーティングした際・・・


サイフからおもむろに石を取り出し・・・・

「私の持ってる中で一番のターコイズであるランダーブルーを提供する」と・・・・
ifp
インディアンジュエリーやターコイズが好きな方にとって、この石がどれほどのものかは想像できるかと思います。これだけのカラット数のハイグレードな石・・・・


ランダーブルーはバケツ3だか4杯しか取れなかった希少な石で、グレッグにとってもこの1コしか持ってない大切な宝物のような石・・・・

それをチャリティーセールにして、義援金を被災地に送ってほしいと頼まれてきました。


ただ、このままではあれなので、今、グレッグが信頼できるズニのアーティストに頼んで、ジュエリーとして製作してもらってますので、お楽しみに・・・・


チャリティーセールでは、その価格すべてが義援金になります。また、当店も含め、相場よりはお求め安い価格を設定しています。正直・・・・誰かに買っていただかないと義援金にはならず、提供してくれたみなさまの気持ちも報われませんので、どうぞよろしくお願いします。


チャリティーセール<ワイルドウエストホームページ内>

http://www.wildwest.jp/products/list.php?category_id=134
ifp


いろいろなアーティストが協力してくれて、このためだけに作ってくれた貴重な一品もあります。ぜひ、みなさまチェックしてみて下さい。


どうでもいいけど、自分の店のブログで、他店の同業者のブログを紹介するってどうなのよ・・・・(笑)あはは・・・・


チャリティーセール以外は、なるべく当店でお買い求め下さい(笑)




>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

それと、フェイスブックページで<リトルクラウド>もありますので、もしよろしければ「いいね」ボタンを押してもらえたら嬉しいです!!!!

フェイスブックページ<リトルクラウド> http://www.facebook.com/#!/littlecloud.jp


<リトルクラウド>ではインディアンジュエリーだけでなく、インディアン居留地から現地の方たちが作った本物にこだわって、いろいろなものを取り揃えております!是非、代官山・恵比寿に来た際はお立ち寄りくださ~い!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

震災復興のために、ぼくみたいなインディアンジュエリー屋さんでもなにか出来ることはないか?・・・と、アメリカの仲間たちと協力して立ち上げたプロジェクトが、形になりました!!!!

<INDIAN FRIENDSHIP PROJECT>

<インディアン フレンドシップ プロジェクト>公式ブログ

こちらをクリック☆http://ameblo.jp/indianfriendshipproject/


Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

<インディアン・フレンドシップ・プロジェクト>のチャリティーTシャツです☆

フロント・・・・
Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

バックにアーティストのホールマークとメッセージ!
Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

価格 2800円(税込み金額・2940円) ボディは<コットン100%> サイズはXS、S、M、L、XL

※このTシャツの売り上げの中から、US15ドル・1200円以上を義援金として、被災地復興のために送ります。

このプロジェクトとアメリカ・ニューメキシコ州ギャラップで毎年おこなわれてる<インタートライバル・インディアン・セレモニアル>とのジョイントTシャツはこちら・・・・

http://ameblo.jp/littlecloud-isarock/entry-10992666124.html


また、通販希望の方もお気軽にお問い合わせ下さい。

リトルクラウド・03-3464-3492(12:00~20:00)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リトルクラウド”は2007年にスタートした、東京の代官山でインディアンジュエリー・アート&クラフトを扱う小さなお店です
店名の「リトルクラウド」は、直訳すると「大きな青空を自由に漂う小さな白い雲」・・・・
オーナーのイサオがバックパッカー時代に、アメリカのインディアン居留地を歩き回り、いろんなひととの出会いや、学んできたものを、彼らの作ったモノを通してたくさんのひとと、この「小さな雲」を通してシェアできたらいいな・・・・と、そんな自由で気楽なお店です!


代官山 ・恵比寿
「Little☆Cloud」

<リトルクラウド>


東京都渋谷区恵比寿西1-31-14(代官山駅・徒歩3分、恵比寿駅・徒歩7分)
tel,03-3464-3492(open,12:00~20:00)
メール・littlecloud_jp@yahoo.co.jp


ホームページ http://littlecloud.net/


facebook・・・・「新島 功・・・・・Isao Niijima」

http://www.facebook.com/editprofile.php?sk=contact#!/profile.php?id=100002143266020


”リトルクラウド”の取扱商品は、オーナーのイサオが年に4~5回アメリカに渡り、インディアンのひとびととの交流を通して、彼らのアートワークを現地で直接買い付けてきています!

<主なラインナップは・・・・>
インディアンジュエリー・アート&クラフト
<ナバホ・ホピ・ズニ・その他プエブロ族、平原インディアン・ラコタ族etc>
なかでもナバホ族アーティストのレイ・アダカイ、スティーブ・イエローホース、チェスター・べナリー、ティモシー・リー、ズニ族のキャラクター・インレイのパウラ・リケリーなどがオススメです!

アメリカ「ターコイズ・ミュージアム」の代表であり、ターコイズ界のレジェンド”ジョーダン・ロウリー”氏によるプロジェクト「ロウリー・コレクション」・・・・・ハイグレードなナチュラルターコイズ・天然石を贅沢にあしらった、格調高いインディアンジュエリー

ニューメキシコ州チマヨの伝統工芸”チマヨラグ&ベスト”
<オルテガ・センチネラ・トルフィロズ>・・・・・・こちらはときどきファッション誌にも当店の別注品が取り上げられています

アメリカの良心とも称される「ペンドルトン」のブランケット&小物

サンタフェやメキシコ直輸入のサウスウェスト・フォークアートや雑貨
(チリの置物、ソンブレロ、メキシカンサラペやラグ、カラベラのドクロ・スカルの置物やアクセサリー、ロザリオやクロス、マリア・グアダルーペなどの教会もののアクセサリー・・・・etc)

パワースポット「セドナ」からの直輸入の浄化の際必要な各種セージやスウィートグラスなどのハーブ
狭い店内にはいろいろなものがひしめき合っておりますので、是非お気軽にご来店下さい!!!!
Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ
Little☆Cloud   空に漂う小さな雲のように・・・・                 代官山のshop「リトルクラウド」isarockのブログ

ウチのフライヤーの撮影カメラマン・山口賢一 「STUDIOJAMANDFIX」http://www.yamaguchikenichi.com/

過去の作品とかはこちら・・・・http://www.fixakey.com/