2024.2 びっくり!下呂温泉ツアー vol.1 | 日々徒然なるままに…なおぶぅの備忘録

日々徒然なるままに…なおぶぅの備忘録

旅好きアラ還自由人が訪ねた場所を日記書くように綴っています。

2/4~5の1泊2日でバスツアーに参加して来ました。私のブログではお馴染みのクラブツーリズムで申し込み。タイトルは

「カニ足食べ放題(60分)や飛騨牛など5食付き よくばり!びっくり下呂温泉 2日間」

2022年に行った時のタイトルは

「びっくり下呂温泉2日間3つの秘境と飛騨高山へご案内」

1日目の行程を変えてのツアーで泊まるところもわかっていたし、なんと言っても下呂温泉に入れるびっくりマークって事で決めました。


2/4(日)

あいにくの雨降り☔のスタート

1泊2日なのでリュックにしようかと思ったけどSサイズのスーツケース🧳あったので初めて使ってみます。
車内持ち込み用のバックはしまむらで貰ったシマうさのエコバッグ

まだ暗いうちから出発し、集合場所はいつもの横浜ベイクォーター
日曜日発なのにバス2台での運行でした。
おひとり様参加も多く途中町田からの乗客含めて1号車は
1名×9名 2名×7組 3名×2組の計29名
なので1人2席利用で楽チンでした~グッド!
2号車は計31名なので全員で60名で下呂温泉へと向かいます。
バスは日の出自動車のヒノマル
中央道を走り最初のトイレ休憩は談合坂SA
雨から雪へと変わって寒いです。
次第に天気は良くなり南アルプスや八ヶ岳連峰も見えてきました。
続いての休憩は諏訪湖SA
青空も見えてきて、諏訪湖も一望出来ました。
車内で昼食が配られました。
「山菜きのこの炊き込みご飯」
おかずは卵焼きのみ悲しい
味付けは良かったけどシンプル過ぎて足りな過ぎて😭

くるくるくるくるつづくくるくるくるくる