新年会☆ミ | Smile Days☆ミ

Smile Days☆ミ

☆小さな幸せを綴るリトルの日常☆

先週末、ハワイ挙式友達のなっち、みっくりんと新年会してきましたビール

今回は、私のリクエストで『コラーゲン鍋』のお店へ音譜店内は、見渡す限り女性のお客様でいっぱいお~

話すのに夢中で、お写真はほぼ撮っていませんが、メインの鍋だけパチリしてみましたカメラ
Little Episode☆ミ-コラーゲン
行く前からずっと楽しみにしていたのですが、大満足でした~Wハート良質の鶏肉をたくさんいただいたので、お肌ぷるぷるにつながったはず?!


昨年第1子を出産され、子育て真っ最中の『ショコラちゃんにも会いに行きたいね~』と盛り上がりましたおんぷ


また、新年の抱負を語ろうということになったのですが、私だけ、その時点で決まっておらず苦笑


みっくりんは、ずっと仕事が忙しかったこともあり、『ゆったり自分のペースで過ごせるように』と言っていました。また今年もハワイを目標に頑張れると良いね虹


なっちは、昨年、整理収納アドバイザーの資格を取得したので、さらに上の級を勉強しようと思っているそう。

アドバイスしてもらったので、備忘録として残しておきます。

まず大事なことは、『いるもの』『いらないもの』『迷うもの』に分けることなのだそう。

『迷うもの』については、期限つきで箱にしまい、期限が来るまで一度も使わないようなら捨てるという方法。

収納とは、しまいやすく、必要なものがすぐ取り出せる状態とのこと。

片付け下手の私は、とってもお勉強になりましたメモ


今月末に我が家にお客様が来るので、来週末は、もう一度収納を見直すつもりですかお


今年の目標は、私にとって苦手分野、『整理整頓』に決めました星


もう少し暖かくなったら、なっち、みっくりん、お家に遊びにきてね家