韓国③ ~食べたいものを満喫 広蔵市場~ | 魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

無意識のストレス反応を意識的に変化させて
気づきと自然治癒力を高め 自分や周りのひとの存在に光をみる人生を楽しんでいます

娘が作成してくれた「韓国旅行のしおり」を持って

 

夫と娘と3人(息子は所要で残念ながらえーん

 

韓国2泊3日の旅  ②からの続きです

①はこちらから

 

 

 

眠らない街 で眠りまして

 

 

翌朝は ホテルから徒歩で

 

EGG DROP へ

 

 

韓国ドラマでも登場することがあるらしい

人気の卵トーストチェーン店らしいです

 

image

 

日本人のお客さんもいっぱいでした

 

 

お店の入り口にタッチパネルがあって注文します

 

…えぇ ここでも 娘まかせです

 

 

 

 

image

 

 

 

 

迷いまくるくらい種類がある中から

「アメリカンハムチーズ」にしました

 

3人分のセット料金で 26.300ウォン

日本円で2,630円くらいでしょうか?

 

 

image

 

 

 

がっつりの朝ごはんを食べて

 

徒歩で広蔵市場(クァンジャンシジャン)へ

 

 

 

 

image

韓国で人気らしい ハラボジクレープ 準備中のようです

 

 

 

image

セブンイレブンも けっこう見つけました

 

 

 

川向うに広蔵市場が見えてきました

 

 

image

 

写真上の方向に明洞があるそうです

 

 

image

 

 

市場には たくさんの屋台があって

テイクアウトというより

屋台のいすに座って食べるのがお決まりのようでした

 

image

キンパ

 

 

image

トッポギ ← これ 好き~

 

 

 

image

韓国のおでん

 

 

image

チヂミ

 

 

韓国の料理は辛いかと思っていましたが

どれも辛いとは感じませんでした

 

 

「おいしい」

と日本語で屋台の店主さんに言うと

「カムサハムニダ」と言われました

 

 

 

…お値段は どうだったかな汗

 

レシートをもらっていないので忘れてしまいましたが

日本のお惣菜のお値段とそんなに変わらない感じだったと思います

 

 

 

 

image

 

こちらも 韓国や日本のテレビで取り上げられたらしく

長蛇の列ができていたお店

 

20組以上は並んでました

 

 

 

 

image

クアベギというドーナツ?のようなお菓子を目当てに

行列に並びました

 

 

 

 

 

 

待っている間

 

すぐそばの道路を見ていると

娘が教えてくれたとおり

「バスの専用レーン」が 中央にあるのがわかりました

 

 

image

 

日本だと 通勤通学の時間帯に

端のレーンが一時的にバス専用にはなりますが

 

中央がいつもバス専用って!!

 

広島だと市内電車の感じですね

 

 

交通渋滞に影響を受けにくそうで

効率がよさそうです

 

image

 

 

 

 

 

 

やっとレジ近くまでたどり着きました

 

 

 

 

 

 

 

びっくりするようなことはなく

食べたことあるよな~?な 見たままのおあじです照れ

 

いいのいいの

 

経験大事キラキラ

 

 

 

広蔵市場を満喫して

 

地下鉄異動で ユネスコ世界文化遺産「昌徳宮(チャンドックン)」へ

 

 

 

 

 

 

 

 

(タッチフォーヘルスのことが書けなくなっていて 少々焦りが出てきたぞ)

 

 

***

 

 

 

 

 

【 お申込み・お問い合わせ 】

 

 

 

 

 

 

 

●LINE公式アカウント

↓↓↓

友だち追加

 

●メール

tadorimi33@gmail.com  

 

キネシオロジー たどりみホームページ

 

Instagram