「すいかの記録」 | 魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

無意識のストレス反応を意識的に変化させて
気づきと自然治癒力を高め 自分や周りのひとの存在に光をみる人生を楽しんでいます

実家の父の誕生日のお祝いに

ケーキを買って 逢いにいく


雨の庭先で

「すいかが できとるんよー、みてみて!!

来て来て!!」

と 母が呼ぶ


‥‥なんて嬉しそうなんだろう


行ってあげよう、親孝行







「ここに テニスボールくらいのがあるんよ」

と 母が 葉っぱをかきわけ、見せてくれる
(見てもらいたがる)





「‥‥ほんまじゃー!! 大きいねぇ

すいかじゃ!!」


にぎやかに話す、妻と娘の声に

うちのなかにいた父が 登場した



「これに 花がついて、なんとか かんとかで

これが 何日に どうなって、ああなって」



父の すいかの解説が 始まる











日付の近くに 小さなすいかの実がなっているのが

見つけてもらえるかな‥‥?




受粉して 50日後くらいに

食べられるようになるらしい


発見?した日を 花のそばに記録している


‥‥おとうさんらしい








「この花は 実がならん」


細い茎についてる花は おす‥‥らしい




「こうやって、朝9時までに 受粉させる」





と 小筆を取りだし

受粉作業を 見せてくれる(見てもらいたがる)



「おとうさん、動画じゃないけえね

筆動かさんでいいよ」



カメラを向ける私に

父は ちょこちょこと 小筆を動かしていた





‥‥まあ、ほいじゃあ 中に入ろうか


と うちで休もうとして すぐに




「妙子ー、ちょっと 来てみい!!」

と 呼ぶ父の声




父の部屋に行くと

パソコンに向かって、何やら 難しい顔をしている


「これが すいかのできとる具合‥‥」

と パソコン画面に入力している、「すいかの記録」を見せてくれる(見てもらいたがる)





‥‥らしい、らしい

おとうさんらしすぎる



「これはね、すいかのなっとる位置‥‥」


すいかのできてる場所まで

記録されている


     


‥‥すごい、すごい



見たよ、ちゃんと(笑)