ぶざまな自分に やられても | 魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

魂の選ぶ声を聴く ~言葉にならない想いをつなぐ~

無意識のストレス反応を意識的に変化させて
気づきと自然治癒力を高め 自分や周りのひとの存在に光をみる人生を楽しんでいます

ぶざまな自分に やられている


自分を責めるとか

したことや しなかったことを後悔するとか


そういう感じではないんだけど



ぶざまな自分に やられている



「うーーー」

「うーーー」



うなってる




「かあさん、元気ないね

どしたん?」


「かあさん、悩んどるんよ

あんたも 少しは見習いんさい」


「こうなるのは 見習いたくないわ」


うなる母のそばで 姉弟が会話する




そんな姉弟

ミッキーやミニーたち、ディズニーキャラクターが出てくる農場をつくるゲームをしている

ふたりで スマホとタブレットをそれぞれ手にして

「にんじん売った」

「切り株の〇〇がほしい」

「もうすぐ(出荷の)電車が来る」

「ミッキーが 買ってくれた」

「誰かが 何か買ってくれた‥‥何買ってくれたんじゃろ?」

「今から 売るよ」

「待って、はやい‥‥」

と 遊んでいる


出てくるアイテムが かわいくて

そんなゲームに興じているふたりが かわいくて


‥‥私が このふたりを産んだんだよなぁ


と 改めて しみじみする


自分が産んだふたりが なかよくしていることが

たまらない






ぶざまな自分に やられても



やっぱり 幸せなんだよな