メールマガジンのネタが尽きたとき、どうする? | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

メールマガジンのことをもっと知って

発信のハードルを下げていこう!

 

 

これまでの記事

 

 

★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・★★

初級メルマガ講座も10月5日に予定しています。

 

10/5メルマガをもっと活用できるようになる・初級メルマガ講座

詳細・お申し込みはこちら

 

★★・‥…―━━━―…‥・・‥…―━―…‥・★★

 

 

メールマガジンを配信していくと

時には新しいコンテンツのアイデアが

思いつかないこともありますよね。

 

長い文章を書くのが難しい場合、

気軽に始められる方法があります。

 

 

 

 

 

ネタが尽きたときの対処法をお伝えしますね。

 

 

 

1. クイックティップス

 

長文を書かずに有用な情報を提供する方法として、

クイックティップスを活用しましょう。

 

「クイックティップス」は、

「quick(迅速な)」と「tips(ヒントやアドバイス)」

を組み合わせた言葉で、迅速で役立つアドバイスやヒントのこと。

 

1つのメールで1つの小さなヒントやアドバイスを提供します。

 

例えば、

毎週の"週間ヒント"や"1分で学ぶ"といったことを

書いていくといいです。

 

 

 

2. クイズや質問

 

読者に質問を投げかけ、

クイズやアンケートを行うことで、

読者参加型のコンテンツを提供できます。

 

読者の意見や回答を共有することで、

コミュニケーションをとることができます。

 

 

3. ゲストコンテンツ

 

他の専門家や業界リーダーから

ゲストコンテンツを提供してもらうことで、

新鮮な視点を読者に提供できます。

 

インタビューやゲスト記事を通じて、

新しい情報を届けられます。

 

 

 

4. ハイライトやトピック集

 

過去のコンテンツのハイライトや

特集記事を作成するのもありです。

 

これにより、

読者が過去の情報にアクセスしやすくなります。

 

 

 

5. メールQ&A

 

読者からの質問に答えるメールQ&Aセクションを設けましょう。

読者の関心に合った情報を提供する良い方法です。

 

 

6. トピックリサーチ

 

トピックに関するリサーチを行い、

業界の最新ニュースやトレンドをまとめて提供しましょう。

 

読者はあなたのメールマガジンを

情報のソースとして信頼し続けます。

 

 

 

と、

ネタが思いつかないと感じたとき、

これらのアプローチを試してみてください。

 

 

 

私は、よくやるのが

 

オススメの本の紹介です。

 

読んで勉強になった本や

面白かった本などを

ブログやメルマガで書いています。

 

 

 

 

メルマガは長文である必要はなく

短い情報やアイデアでも、

読者に価値を提供することができます。

 

定期的なコンテンツ提供を維持することが、

メールマガジンの成功の鍵です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 初級メルマガ講座

 

10/5(木)10時~11時30分

オンラインZOOMにて

参加費:5000円

 

お申し込みはこちらから

 
 
 
 
 
メニュー&お問い合わせ

 

◎今更聞けないことも遠慮なく聞ける

IT苦手さんのためのマンツーマンレッスン

IT苦手な起業家さんサポート月額サブスクプラン

 

動画でレクチャー!随時アップ中

画像をクリックするとYouTubeへ

↓ ↓ ↓

  

ステップメール手紙毎日20時に届きます