FacebookグループにPDFファイルなどを添付する方法 | パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

パソコン歴20年の村田理恵子が教える!初心者でもわかるアメブロ講座(大阪)

ブログやホームページ、SNSなど
今では自分のことを発信するのが当たり前!
「パソコンが苦手」「始めたばかりでやり方がわからない」そんな方のための情報を随時お届けします。

お届けするのは、高校生、中学生の娘2人と小学生の息子、3人の育児奮闘中のママです。

テーマ:

※2020年3月28日投稿した記事に2021/07/13追記しました。

 

Facebookグループに参加している人に

PDFファイル、Word、パワーポイントなどの

書類を送りたい!!

 

 

Facebookグループに投稿できるの?

 

Facebookの投稿ではできないから

できないんじゃないのかな~

スクショとか写真とかじゃないと無理っぽいんじゃ・・・

 

なんて思っていたけど

 

実は、普通にできた!

 

 

FacebookグループにPDFファイルなどを添付する方法

 

※パソコンでしか操作できません

 

1Facebookグループを開いて

2投稿を書く上のところにある

「その他」をクリック

3「ファイルを追加」をクリック

 
 
4「ファイルを選択」をクリック
5パソコン内から、添付したいデータを選ぶ
 
6普通の投稿と同じように
文章も入力して、
「投稿」をクリック
 
 
これで完了です
 
パソコンではこのように表示されます。

 

スマホの場合は

ダウンロード、プレビューのボタンは表示されないようです。

 

 

 

メッセンジャーでもPDFファイルなどを送ることは可能。

とはいえ、メッセンジャーだと、

たくさんのメッセージを送ったら、

どこにいったか見えなくなったりするし、

 

ドロップボックスなどの別のツールを使うと

新たにアカウントが必要だったりするので

 

 

Facebookグループでファイルを送れるのは

便利かもれませんね!

 

 

 

たとえば、

講座を受けた人が見れるグループを作り

講座を受けた人を招待!

 

講座の資料を後から見れる!

 

なんて使い方ができるわけです。

 

 

 

ファイルの追加の項目が出ていない場合の設定

 

 

Facebookグループの設定によっては

この「ファイルの追加」という項目が出ていない場合があるようです。

 

そんな時は、「設定」を変更しましょう!

 

1グループを管理の下の方にある「設定」をクリック

 

 

2下の方へスクロールしていくと

「投稿フォーマット」がありますので

右にある鉛筆マークをクリック

 

 

 

3「ファイルを追加」という項目をオンにして

「保存」をクリック

 

 

これで、追加することが可能となります。

 

 


 

 

村田理恵子のFacebookグループ

参加は無料です。

 

りーさんのITの質問、お悩み解決Room

 

 

 

 

 

 

今更聞けないことも遠慮なく聞ける村田理恵子のアメブロ講座
星マンツーマンレッスン

30分ZOOM無料相談もお気軽にご利用ください

 

 

 
メニュー&お問い合わせ