「雨の日はよく眠れるんだよ」

何年も前にある人から言われた言葉


雨の音には1/fのゆらぎといわれる現象があってリラクゼーション効果があるらしい


風のない雨の日は少しだけ窓を開けて眠る

ぐっすり寝れる気がするから

1/fのゆらぎの効果を信じてるわけじゃないけど


「雨の日はよく眠れる」


これはある人にかけられたお呪いだから




ココ最近私が気になった出来事です。


やっぱり一番の出来事と言えば・・・。

「シュタインズゲート 比翼恋理のだ~りん」の発売ですかねぇ~!!

待ちまった発売ですw

とかいいつつ「シュタインズゲート」(旧作)をクリアし終わったのが今日だったりw

実績、CG、シナリオすべてクリアすることが出来ましたー。

これで心置きなく新作をやれる!!
$行けるとこまで・・・
「シュタインズゲート比翼恋理のだ~りん」とfigma「牧瀬紅莉栖」

パッケージのイラストが素晴らしい!!

なんか4人で撮った写真の1枚みたいですねw

もしかするとラボのどこかに飾ってあるのかもしれない・・・w

とか思っちゃったりしましたw

今からやるのが楽しみですw


そしてそしてもう一つ大きなニュースがredjuiceさん関連で2つ


一つ目は今年の10月からredjuiceさんがキャラデザしたアニメが始まること!!

タイトルは「ギルティクラウン」

放送枠はフジテレビの「ノイタミナ」

すでに公式サイトがオープンしていてキャラクターのメインヴィジュアルがUPされています。

もうね素晴らしすぎて涙がでるw

間違いなく全巻買いでしょうw


ってなわけで2つ目

月刊Newtype紙上で展開中のSF小説企画「Project Lacia」公式サイトオープン

正式タイトルは「BEATLES」

この企画は脚本長谷敏司さん、フィギュア化計画グッドスマイルカンパニー、

キャラクターデザインredjuiceさんが参加しているんです。

冬のワンフェスではフィギュアの原型が展示されてました。
$行けるとこまで・・・

公式サイトがオープンしたということは・・・。

発売の目処が立ったってことですよね?w

いまから興奮が抑えられそうにない・・・w

発売日が発表されるのをwktkしながら待つとしましょう。


最後に昨日到着
$行けるとこまで・・・
表紙はhukeさん

てなわけでおしまーい

シュタインズゲート聖地巡礼第三弾です。


行けるとこまで・・・
ここがどこだか分かります?

ここはブラウン管工房のモデルになっている所。

つまり2階は未来ガジェット研究所なわけですw

ここの二階でラボメン達がすごしてたわけですねー。

実際は自作液晶の専門店だったりするのもまた面白い所w


$行けるとこまで・・・
ここは・・・。

萌郁とオカリンがFBを張り込んだところ。

実は雷ネット会場入り口の前だったりw


$行けるとこまで・・・

$行けるとこまで・・・
ヨドバシ周辺

ここもゲーム中に何度も出てきますよねー。

なんだか見知った場所ばかりなのでニヤニヤしちゃいますw

ってなわけおしまーい。

あともう一回位の写真があるかな?w
下らないことでもだらだらと・・・


前回行ったアキバで買い物をしすぎ、それを大いに反省中な訳ですが・・・。

そろそろ買い物したい衝動が抑えられなくなりつつあるわけで・・・。

予約だし・・・いいんじゃないかな?

とか甘いことを考えちゃってる自分が本当に嫌になるw


てか予約しちゃったんですけどねw

予約したのはPSP版のシュタインズゲート(限定版)

XBOX版を通常と限定で2つ持っているんですがつい・・・。

パッケージのイラストを見てたら欲求が抑えられなかったw

大好きなhukeさんのイラストだし我慢できるはずがない!!

おかげで箍は外れてしまったわけですがw

・涼宮ハルヒの観測
・私のおわり(hukeさんが表紙を書いている本)
・1/8初音ミク アペンドver
・ブラック★ロックシューター THE GAME アクセサリーセット for PSP(hukeさん監修)
・Xbox 360ソフト「STEINS;GATE 比翼恋理のだーりん」オープニングテーマ「La*La*Laラボリューション 」【豪華盤】
・HUNTER×HUNTER(28)(29)

こんな感じで・・・。

まぁ欲しかったんだし仕方ないよねw

相変わらず自分には甘いなーw

ってなわけでおしまーい。


今回は聖地巡礼の第2弾

前回からだいぶ間は開いちゃったけどw

ってなわけでまずはここ

UDX前
$行けるとこまで・・・

ここはまゆりルートのラスト。

すべてを知ったまゆりが助手とお別れをするシーンなんかで使われています。

それ以外の場面でも度々登場する場所w

今までに何度も通ってはいるんですが、ゲームをやった後に歩くと感慨深いものがありました。


続いては
$行けるとこまで・・・

ここはフェイリスルートで雷ネットの大会会場前だった所

てか建物自体はUDXなんですがw

木と建物の位置関係とかまんまでしたねーw



$行けるとこまで・・・
フェイリス繋がりでもう一つ

ここはフェイリスの自宅

秋葉原タイムズタワー

てかこの立地だと家賃はいくらなんだろうか・・・。

想像しただけでぞっとしますw

しがないサラリーマンには一生縁がないことでしょう・・・。


もう一個フェイリス繋がりでw
$行けるとこまで・・・
ここはメイクイーンニャンニャンがあった場所

実際には「メイリッシュ」っていうメイドカフェがありました。

ちなみに道の反対側には「キッチンジロー」があります。

メイリッシュは落ち着いた感じの接客で、お一人様の私にも安心して入れるお店でしたー。


ってなわけでここまでー。

ってことでまずは「秋葉神社」に向かうため上野へ


立地的にはアキバの柳川神社らしいのですが、境内のモデルは「秋葉神社」みたいです。


入谷口からあるいて10分ちょっとくらい


普通の住宅街にぽつんとあるので探すのがちょっと大変でしたw


そして・・・

境内の中に入った瞬間鳥肌が立ちました。


だって・・・


ゲームの中の世界が現実に・・・。


ここまで同じだとはw


ここは漆原るかの家です。


そしてIBN5100が最初に保管されていた場所。


ゲームの中でもかなり重要な場所ですねー。


ここで凶真とるか子が清心斬魔流の修行をしてたり・・・。


るか子ルートのエンディングが思い浮かぶw


折角なので御参りもしてきちゃいましたー。


「今後も楽しくオタクを続けられますように・・・」とw



さてさて折角上野に行ったのでアメ横にもいってきましたー

修学旅行生が沢山いましたねー。


テレビで見たことのあるような叩き売り?みたいなのがあちこちでw


とても活気があって楽しいとこでしたー。


ってことでここまでー。


次回はアキバ周辺編です。


忙しさのあまり掃除を怠って部屋がきたないりちうむです。こんばんわ

先週のお話ですが、アキバに行ってきましたー。

目的は「シュタインズゲート」の聖地巡礼

・・・のはずだった。

聖地巡礼は無事に出来たのですがそれだけでは終われなかった・・・。

とりあえずこれ

当日買ってきたものたち


結局買い物をしすぎてしまいました・・・。

正直家に帰ってからすごく反省しました・・・。

本当に気をつけないと・・・。

とりあえず聖地巡礼の模様は明日の昼あたりにUP予定


まぁ買ってしまったものは仕方ないので取りあえず開けてみたw

グッスマの「ブラック★ロックシューター ブレイドver」


このシリーズで唯一もってなかった1体

マントを脱いだ姿があまり好きではなかったんですが・・・。

1体だけ欠けているのも気になったので購入

いやー。いい出来だねーw

マントの感じといい体の捻り具合といい素敵の一言

買って損はなかったですw

若干台座がしょぼいのが気になるけどねw

それでもいいでしょーw


んでもって次はアマゾンで購入した・・・

グッスマ「レーシングミク 2010ver」


2010のイラストはredjuiceさんが書かれた物

そして沢山書かれているミクさんの中でも私が1番好きなイラスト!!

いやー可愛いよー、可愛すぎるよーw

髪のボリューム、表情、なんといっても全身の筋肉の感じが素敵ですw

気になるところが一つも見当たらない!!

まさにパーフェクト!!

これなら保存用を買っても良かったかもw


さてさて最後に・・・。


ついに・・・


我が家に3Dディスプレイがきたぁぁぁ~!!

MITSUBISHI「Diamondcrysta RDT233WX-3D」


3D対応のケーブルやソフトがないのでどこまでのすごい映像になるかは未知数ですがw

2D→3Dに無理やり出来るモードで「ガンダム無双3」をやったんですが、

奥行きがでてなんかいい感じw

3Dに関して今の所はなんかいい感じ止まりですねw

3Dのソフトがが届くのを待ちますw

液晶自体の感想としては、ハーフグレアで映り込みが少ないのと、

視野角が広い、そして映像がクッキリ見えるようになったかなぁー。

あとはスピーカー内臓なんですが・・・。

音がスカスカでしょぼい・・・。

PCディスプレイの内臓スピーカーなんで仕方ないですがw


ともあれ値段相応の性能はあるんじゃないのかなぁー?

とか思ってます。

これからゲームやブルーレイを見るのが楽しくなりますw


ってことで今日はここまでー



恐らく自分の勘違いなんですが明日休みです。

休みなのは嬉しいんですが・・・。

自分が休みだと思っていた日は出勤に・・・。

友達と約束しちゃったんだけど・・・。

まぁ仕方ないので友達には必死に謝りますo(_ _*)o

ってな訳で急遽?wできた休みなので「シュタインズゲート」の聖地巡礼でもしようかなぁーと思っています。

なので目的地はアキバ

最後に言ったのは3月の頭だったのでおよそ2ヶ月振り。

そして初めて買い物目的以外でアキバに行きます!!

おそらく何かしら買うんだと思うけどね・・・。

とりあえずアキバ周辺のスポットと上野の秋葉神社に行ってきます!!


お話は変わりまして・・・。

やっと涼宮ハルヒの驚愕が土曜日に到着!!!

発売日から遅れること3日!!

長かった・・・。

そして昨日の夜に(前)を一気に読みましたー。

いやー面白いねー。

内容はネタバレになるから言えないけどw

今は兎に角(後)が早く読みたいw

そんな感じですw

過去の作品も含めて興味のある方は是非!!

ってことで土曜日~今日までに到着したもの達




こんな感じ。


ついでにローソンで購入

ちょっと甘いけどなかなか美味しいですよーw

ってなわけで今日はここまでー

取りあえず悪いことから・・・。

supercellさんが次回作のオーディションをするそうです。

・・・次回作はnagiさんじゃないんだ・°・(ノД`)・°・

ちょっと悲しいです・・・。

なんだかね、うん・・・。

ずっとnagiさんが歌ってくれるんだと・・・。

nagiさんはあくまでゲストヴォーカルだったので、こんな日がくるんじゃないかなぁ~って思ってたけど。

次々回作は是非nagiさんで!!

ってことでここからは良い事w

グッスマの10thアニバーサリーで展示されてたブラックロックシューターのフィギュアが予約開始です。
RAH ブラック★ロックシューター (塗装済み完成品)/メディコム・トイ
¥22,000
Amazon.co.jp
これ全長300mmなのに可動フィギュアなんです!!

しかも付属のカノンの全長も300mm!!

これまた巨大!!

アニバーサリーの記事をみた時に発売されるなら絶対買おうと思っていましたw

見つけた瞬間予約しちゃいましたーw

発売は11月末。楽しみだ・・・フフフw


そしてそして良い事と悪い事のミックス

先日会社の健康診断を受けてきました。

毎年あるんですが・・・。

憂鬱でしょうがない。(´д`lll)

だって・・・だって・・・注射嫌いなんだもん!!

「いい歳をしたおっさんが何言ってるw」って会社の人に笑われちゃいましたw


嫌いな注射を頑張って受けたのでご褒美を買っちゃいましたw


攻殻機動隊オフィシャルLOG
Re:package
Re:MIKUS
Vocaloanthems
3枚のCDのジャケットはすべてredjiuiceさん

素敵ですね~可愛いですね~w


ハムネットのストローハット

これで夏コミも怖くない!!

って黒買っちゃったよw

逆に暑いかもしれない・・・。

イベント前に試してからにしよう・・・。

このほかに夏用のサンダルを1足お取り寄せw

たがが注射ごときでこんなに買わなくても・・・。

なぁ~んて言わせない!!

私にとって注射は天敵なのです!!


最後にアマゾンから到着&本屋さんで購入

figuma 阿良々木暦
デッドマン・ワンダーランド10巻
俺の妹がこんなに可愛いわけがない6巻(ブルーレイ)

俺妹のエンドカードはワダアルコさんとVOFANさん

VOFANさんは化物語の原作のイラストの方

てかエンドカードが贅沢すぎる・・・。


週刊アスキー
こうして彼は屋上を燃やすことにした
俺の妹がこんなに可愛いわけがない4巻

週刊アスキーは表紙にハルヒがw

予約していた驚愕がまだ届きません・・・。

アマゾンさんまだでしょうか?w


ってことで今日はここまでー


こんな物を買ってしまったせいで・・・

$行けるとこまで・・・
ガンダム無双3

新品をかったら武者ガンダムのプロダクトコード付きの初回生産分だったw

なんだかラッキーw

ガンダム無双1と比較して爽快感が段違いw(2はやってない)

誘爆やらエマジェンシーダッシュからのコンボなんかでザクザク倒せるw

やってて気持ちいいですねーw

ステージボスは相変わらず「壁に押し付けてハメる」だったけど。

こればっかりは仕方ないのかなー。

悪い意味で「無双シリーズらしさ」なんでしょうw

それでも十分楽しめる!!

1ステージは10分くらいで攻略できるし、敵もサクサク墜とせるしストレス発散に最適!!

当分はまりそうですw


さてさて今日は先日購入した物の一部が届く日
$行けるとこまで・・・
・交響詩篇エウレカセブン2と6(ブルーレイ)
・新劇場版エヴァンゲリオン 序(ブルーレイ)
・攻殻機動隊GHOST IN SHELL2.0(ブルーレイ)
$行けるとこまで・・・
・Annabel 「autonomia」
・corleonis「フライリナイト」
・↑2点購入特典「ABC」
$行けるとこまで・・・
ビルケンのサンダル

が到着。

今月はまだまだ届く予定

あと10アイテムほど・・・

いやー楽しみw

そろそろ梅雨だし買ったものを消化しながら引き篭もるんだぁーw

ってなわけで今日はおしまいー