主に海外からなので多少のトラブルもある程度覚悟の上です。
その中でもトップクラスに信用していなかった商品が届きました(笑)。
中国の会社から購入した松ヤニ、ロジン40gです。
マレーシアから出荷されて予定より数日遅れでちゃんと到着しました。
商品の代金は1ドル。
国際送料無料でPaypal手数料込みで総額162円の支払い。
届かなかったらメールでやり取りかなぁなどと心の準備をしていたので
無事届いてしまって安心したような寂しいようなw
それはさておき。
よく売られているハンダ用ペーストは純粋なロジンに添加物を加えたもの。
でもハンダの中のフラックスはロジンそのものが入っているんじゃないかと
個人的には推測しています。
wikiによると中国製と米国製ではロジンの材料や作り方も違うらしいので
あれこれ取り寄せては一つ一つテストしたいと思っています。
フラックスが必要なハンダもそれを使いたいワイヤーも入手済みです。
すべてはLes Paulのために!です。
ところで最近カフェのおねいさんの一人がよく話しかけてくれます。
なんかちょこちょこ自分の話もしてくれるしこちらにもあれこれ聞いてきます。
音楽の話とかに興味があるらしくていつも目がきらきらしています。
かわいいですw
よく何だかLoweさんは謎がいっぱいです~と言われます。
原因不明ですw
先日も一日の終わりにいつものテーブルにたどり着いたら
「Loweさん、機嫌良さそうですねwなんかいいことあったんですか?」
と聞かれました。
ここのところ買い物運がすごく良くてさーと話すと目がきらーんと光りました。
「え!何買ったんですか?!」
「電線」
「え?電線ってあの電線ですか?」
「そう。すっごく古い電気の線だよ」
「ふ~ん。今度写メ見せてくださいね♪」
「いいよwww」
ウエスタン・エレクトリックのビンテージエナメル線を見て彼女は何を思うのかw
次にカフェに行くのがとても楽しみです。
みなさん、よい連休を♪
