やっと1ヶ月空気が悪く

無視から解放され

仲直りして


その後

2週間程経ちました


夫の仕事は

昨年に比べて更に減り


春先は2週間程

家にいることもありました


私自身は医療関係の仕事なので

逆に忙しくて

夫の暇にかまう事ができなく

仕事と家事の両立が忙しい毎日でした


私の唯一

平日の午後休みが週1回あり

平日にしかできない

色々な買い物や銀行へ行きたいのに


夫は仕事が暇だから

ランチ行こう

スシロー行きたい

お肉食べ放題行きたい


私は自分の時間を過ごしたいのに

夫は私が仕事の時に

自分の時間が多くあるので

暇で仕方がない



私はストレスが溜まってくる

夫は仕事が無くて

ストレス溜まる


それなのに

お小遣いはそのままあげないといけない…


私はお小遣いを減らす事は

間違っているのでしょうか


夫が私に色々絡んできたので

冗談で


花)

その、性格直した方がいいよって

笑いながら言いました


夫が急に切れて怒って

またそれから無視されました


この間、約1ヶ月無視されて

やっと仲直りしたのに

また無視が始まるの?


そう思うと耐えられませんでした





お金の事で
完全無視されて

3週間経ちました

こんなに無視されたのは
結婚してから初めてです

同じ家に住んでいて
テレビ見ていても面白くない
ご飯も美味しくない
私は1週間で2キロも痩せました

夫は…
パクパクおかわりまでして
私を無視しても
食欲旺盛です

夫はお小遣いを減らされたくないので
私が上げるまで
無視するつもりなのが
わかりました

仕方がないので、景気が良い時と
同じくらいに
お小遣いをあげる約束をしました

その後
夫の機嫌が良くなり
私に話しかけてきました

トータル1ヶ月ほどは
家の空気は悪かったです



喧嘩すると
モラハラ夫です
精神的ダメージを
私は何度も経験しました

夫は喧嘩をすると
最低1週間は無視です

おはよう、おやすみ
いただきます、ごちそうさま
完全私を無視です

そして、夫が仲直りを決めます
自然の流れじゃなく
自分で1週間と決めて

夫が私に話しかけてきたら
仲直りらしいです
その間、私がどんなに謝っても
話をしても無視です

でもここ最近は
子供が大きくなり
喧嘩が少なくなり
安定した生活をしていました

でも決定的な別居になった
きっかけは
お金の話しです
 
夫は自営業で
4.5年前までは
贅沢な暮らしを私達はしてました

あの時の私達は
無駄遣いしてましたね

昨年頃から
物価が上がり
ガソリンも上がり
景気が悪くなってきました

それなのに
昔のお金があった時の
金銭感覚が抜けきれてなくて
どんどんお金を使います

今年の旅行は
〇〇がいいなぁ
〇〇も行きたいなぁ
来年はハワイだなぁ

私が無駄遣いはよくないよ
貯金が少なくなってきたと

私は日帰りの旅行でもいい
〇〇はお金がかかるから

お金がないと言われると
俺の仕事のやる気がなくなる
怒ります

でもこのままだと生活が苦しくなるからと
お小遣いを減らさないといけないと
話をしました

それからです
夫は3週間私を無視
し続けました。

話し合いをしたいのに
完全無視です





引越ししました


宮忠(ミヤチュウ)

神棚を手作りで作っているショップで


盛り塩のお皿を購入しました


引越ししてから

このお皿を使おうと思い

大切に保管してました


皿の上に

自分の願い事の一文字皿を

手作りで作ってくれます


盛り塩をすると

文字が隠れるので

自分の願い事の秘密は護られるそうです


一枚一枚手作りなので

日数はかかりました

1ヶ月程かかったと思います



一文字は見せられませんが

大きい文字で特殊な綺麗な色でした

実物の方が綺麗です


大きいお皿に見えますが

神棚に飾るお皿と同じくらいです


世界でたった一つの

盛り塩皿です




以前神社へ参拝した時に

買った招き猫と

祖母にもらったお地蔵さんも一緒に

連れてきました


なくさないように気をつけて

持ってきましたニコニコ


精神的に今は楽です



現在戻ります


今日と明日引越しです


子供の引越しを何回かしているので

大変なのはわかっていましたが


別居の引越しは

精神的に辛いです


私は神経質、潔癖症、心配性なので

掃除道具、洗剤ストックを

買わないと気になる性格なので

物が普通の人より多いかもです


後で買えばいいができない性格です

自分で引越しを大変にしている気がします



今日で夫と生活暫く終了

夫は何年かしたら帰ってきて

ほしいと言われました

子供が帰ってきたらここに

泊まってほしいと

言われました


時々は買い物したり

映画みたりしたいと言われました

それくらいならいいかと思い

わかったと返事しました


友達は直ぐにでも引越しすればいいのに

言われましたが


主人は別居が決まったとたん

居心地をよくさせてくれ

引越しで重たい物を運んでくれました


お酒も控えめ

会社や友達に飲みに誘われても

お母さんと残りわずかだから

断ったと言いました


酒癖が悪いと夫に言ったので

態度を気をつけている様子です


あと洗濯、炊飯器

衣類乾燥機、食洗機

家事全般家電製品を使った事がなく

全て私に任せていたので

それを教えるのに

少しずつ教えました


お金の管理も

全て私だったので

別居が決まって

3週間少しずつ

お金の管理を教えました


大変だったんだなあ

ぼそっと言いました


夫は別居が決まってから

一人で全て生活する覚悟を決め

昨日まで色々質問してきました

なので直ぐに引越し

できなかったのです


昨日も

グチグチ言われました

そういう所が嫌なんだって

思いましたが

私は覚悟の上だったので

我慢しました


夫)

無視か


言われました

また胸が苦しくなり

この家から早く引越ししたいと

決心できました


また夫は気持ちを切り替えて

普通の会話をしてきました


俺は一人で生活できるかなぁ

ぼやいてましたが


私が離婚するといわなければ

(別居になりましたが)


日々私は

我慢、我慢の繰り返し

私の精神は更に深く

崩壊していたと思います


一応

円満別居だと私は思ってます


生まれもった性格を変える事は

難しいですが


夫婦でも思いやりは必要かと


最近の夫は

私に思いやりはなかったと

私は思っています


これでいい…