花♪花ブログ -5ページ目
数分無言が続きました
夫)
なんでたった1回の喧嘩で
離婚になる?
考え直してくれないか?
花)
離婚してくれるって
言ったよね?
それに
私の中では
たった1回ではないよ
ついこの間も喧嘩して
3週間も無視され
やっと仲直りしたと思ったら
また喧嘩
喧嘩の率が高くなってる
昔のことを思い出すと
色んな事を思い出すよ
私は夫のチャーハン食べました
夫のチャーハンは
美味しいです
夫の数少ない手料理の中で
一番得意料理です
花)
美味しい
ありがとう
素直に言いました
夫)
全部お皿俺が洗っておくわ
ママはゆっくりしてて↑
洗い物を全部夫が洗ってくれました
花)ありがとう
全て洗ってくれるなんて
何十年ぶりかな?
でも私は
決意したのです
いつもたわいもない喧嘩なのに
全て私が悪くなり
それから
無視されたり
怒られたらするのは
耐えられない
結婚当時から
子供が産まれても
子供の前でも
喧嘩したら1週間以上は無視です
今仲直りしたら
また繰り返しになります
子供も成人になったので
今が離婚できるいい機会
花)
話があるんだけど?
いい?
テーブルに
離婚届を出しました
花)
名前書いたら私が出すから
書いてほしい
保証人は〇〇さん?
でいい?
こことここ書いて
夫は
住所と名前書いた
花)
最後にここに署名して
夫)
ボールペン持ったまま
数分無言
……
また
喧嘩して
また無視されました
この間
1ヶ月かかり
やっと仲直りしたのに
また無視か
だんだん
喧嘩の率が高くなってきた
もうこれ以上無視は耐えられない
(花)
離婚したい
夫に伝えました
(夫)
離婚できるなら離婚する
直ぐに紙もってこい
俺くらいお金稼げるのか?
(花)
稼げないけど
この家にずっといるより
貧乏の方がいい
慰謝料いらない
離婚する
その次の日に
私は友達とコンビニで試行錯誤して
離婚届の紙をダウンロードしました
いつ離婚届を出そう
でも
書き方わからない…
役所に電話して
書き方を教えてもらいました
私達の離婚ケースは
保証人が必要らしく
また考えるとして…
あとは夫が名前と住所と署名を書くだけに
しました
仕事を終えて
家に帰りたくないけれど
離婚届を書いてもらえるように
まずはただいまを言おう
ヨシ
花)
ただいま〜↑
夫)
おーおかえりー↑
今日、チャーハン作った
具材があまりないけれど
食べて↑
どうした?
この明るいテンション
昨日喧嘩したばかりだから
本当なら
1週間ほど無視される予定なのに
この明るいテンション
離婚届を出すタイミングではない
(花)
いつもの冗談だよ
夫君も
よく私にその性格直したら?
冗談言うのと同じこと
急に切れて怒ったら
普段の会話もできない
(夫)
俺は今、仕事が減ってイライラしている
そんな時に
俺をイライラさせないでほしい
俺を大切にしてほしい
全部 "花" が悪い
言われました
(花)
夫君を大切にしてる
どれだけ夫君のために
家を守ってきたと思って
お金の管理だって
夫君がお小遣い減らすと怒るから
なんとか生活費を考えてやりくりしようと
努力してる
(夫)
俺がこうなったのも全部お前が悪い
お小遣いも減らされそうになるし
全然俺を大切にしてくれない
全部お前が悪い
何回も
お前が悪い
言われました
私は泣きました
泣きたくなくても
涙がポロポロ出ました
私は指をさされたり
お前と言われるのが大嫌いなのを
知っていて
お前、お前と連発されました
私がどれだけ
家を守り
仕事と家事を両立してきたことか
近所の人にもいつも綺麗な家だね
どれだけ言われてきたか
お金の管理もして
自分の仕事もして
家を守りながら
掃除するの大変なのに
ゼンブッ
オマエガワルイ
私は張り詰めていた糸が
プチっと音を立てて切れた瞬間でした
※因みに
夫は家の貯金を知りません
自分の仕事の
売り上げがいくらかも知りません
何度も私は
会計事務所へ一緒に行こう
税金はこれくらいだから
働いても全て自分の儲けにならないからね
何度も何度も言うのですが
現実逃避なのか
税金の話しになると
話を聞いてくれないのです
現在
引越し完了しました
この画像は
※しばらくしたら
削除する予定です
大好きな観葉植物と
ディズニーシーキャラクターが好きで
家にたくさんありましたが
厳選して
アパートに持ってきました
残りは友達にあげたり
ショップで売りました
カーテンはメルカリで
安くてほぼ新品の
評価の高い人のを購入
2つだけ
家具を購入
上の画像のキャビネットと
ニトリで買ったローテーブル
引き出しは
スリーコインズで購入しました
スリーコインズ大好きなのです
新しいので
シワや折り目ついてます笑
このテーブルの台は
横にスライドすると倍の長さになります
部屋が狭いので
少しでも収入や置き場所考えて
これを購入しました
キッチンも
だいぶん工夫しました
今日でほぼ
住みやすい環境になりました
ずっと
夫の過去をブログにしていると
苦しくなるので
時々現在に戻り
気持ちを整えたいと思います
周りの人は
どう思うかわかりませんが
家の悪い空気を
なんとか明るくしようと
子供達が成人するまで
約2△年間我慢してきました
子供達も大人になったので
私は楽になりたかったのです
私の両親にはまだ伝えてません
許してくれるかわかりませんが
ただのたわいもない喧嘩なのに
夫の許しを得るまで
あの無視を耐えないと
いけないのでしょうか?
私が全部悪いのでしょうか?
結婚したら
夫婦は一緒に過ごさないと
ダメなのでしょうか?
私には耐えられなかったのです
おばあちゃん
おじいちゃん
お父さん
お母さん
亡くなった義母さん
義父さん
結婚式をさせてくれて
ありがとうございました
でも私は幸せじゃなかったです
ごめんなさい

