夫が離婚すると
LINEがきました
財産分与はどうすると
聞いてきました
あれこれ理由を私がいって
○○ジュウ万円
支払ってほしいと伝えました
○○十万円財産分与ってこと?
夫が聞いてきました
安かったのかしら?
私は財産はないから
払えませんと伝えました
それから
家のローンの名義の話しなど
離婚するのも大変です
どうせ夫は
名義の話しを持ち出しても
自ら銀行にも行かない
面倒な手続きは
全部私がしないと動かないだろうし
まずは
弁護士さんに相談してから
離婚調停に行ってきます
夫も離婚調停で
書類全部書くと言ってくれました
それから家の名義変更
私はカードや
通帳の住所変更もしないと…
別居3ヶ月と少し過ごしました
面倒な男がいない生活
一人って楽です
今は上の子供と暮らしています
子供も
早く離婚したらと
私の味方です
下の子供は
イヤだと言ってますが
二人とも成人なので
私は今まで
家庭と子育ての事を考えて
暮らしてきたから
もう自分自身のことを考えて
暮らしてもいいですよね
占いの相談の方にも
結婚の時のストレスは
溜まっていくだけですが
今はストレスというより
苦労です。
苦労を変化させて
前に進んで行くことが重要ですと
言われました。
なるほどと思いました
別居前ここ数年間は
家に帰りたくない
料理するのが面倒
夫のご機嫌とりをするのがイヤだ
早朝に早起きして夫を起こさないと
早く寝ねいと
長生きしたくないな
いつもこんな風に考えていたのに
別居してから
家に帰るのが楽しみで
仕方がありません
今は長生きしても良いかもです
老後の事は後回しです
今年中には
離婚できるといいです