サロン経営で使えるマーケティング|サスティナブルな未来図 | サロンマーケティングブログ

サロンマーケティングブログ

サスティナブルな経営とお客様の笑顔のために!

 

こんにちは!!

さとうです。

 

 

《プロフィール》

コチラ左矢印

 

 

 

 

昨今のマスク不足により

 

従来からある《使い捨て》で無い

 

マスクが注目されていますビックリマーク

 

 

 

 

マスク不足が続く中、

 

手作りから始まり

 

最近は素材やデザインにこだわり

 

アパレル寄りのモノが売れて

 

需要を掘り起こしています。

 

確かに

 

素敵ですね音譜

 

 

 

 

医療・介護業界では

 

衛生面を考慮して

 

ディスポーザブルマスクが主流ですが、

 

 

普段使いのマスクについては

 

持続可能であるか、

 

つまりサスティナブルなマスクへと

 

変化してゆくかもしれません。

 

 

 

 

サスティナブルと言えば、

SDGs

《持続可能な開発目標》

 

 

企業の多くはSDGsを意識した事業が

 

マーケティングに組み込まれているように、

 

一般消費者である私たちも

 

商品やサービスを選ぶ基準が

 

変わり始めているように思います。

 

 

 

 

 

個人サロンでこれを活かすには…

 

例えば、

 

 

サロンでの使用商材を

 

SDGsの理念に

 

沿った会社ものを使ったりすることで

 

お店の価値もあがると思いますし、

 

 

 

個人でもSDGへの取り組みを行ない、

 

それをブログに上げることによって

 

お客様から共感を得られるでしょう。

 

 

もちろんありきの話ですニヤリ

 

 

 

 

仕事をしながら

 

いい未来につながる

 

取り組みも

 

できたら最高ですねウインク

 

 

 

ポチお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ
にほんブログ村