女性作曲家といえば
クララ・シューマン、バダジェフスカ、シャミナード、
そのくらいしか知らないのですが
タイユフェールなどは Web発表会でお世話になっているかつさんが
以前のレア・ピアノミュージック・チャレンジで弾かれていますね
あの方も女性だったような・・・
というのは もうすぐ 女性作曲家しばりの弾きあい会があるのです
でも クララ・シューマンとかシャミナードとか
難しくて すぐには弾けそうにもありません
いろいろピアノ曲を探して たどりついたのが
シキーニャ・ゴンザーガ
ブラジル、リオデジャネイロの出身。
ブラジル大衆音楽の母といったらよいでしょうか。
彼女のピアノ曲から2曲選びました。
弾きあい会で まあ こういうタイプの曲があってもいいかな、と。
軽快なリズムがとても心地よく、練習していても楽しいです。
ストリートピアノ向きかも。(行かないけど)
あ、レア・チャレにもよきよき。(レア・チャレがあれば、ですが)
どちらもIMSLPに楽譜があります
まだまだ いろんな曲がありそうでワクワクです
(IMSLP) シキーニャ・ゴンザーガ