・理学療法士
・一般社団法人 日本マタニティフィットネス協会
マタニティビクス認定インストラクター
・一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
産後指導士 ・体力指導士@奈良/大阪/京都
Lisa です。
今日は
藤見工務店 カルチャールーム木のお部屋での
バランスボールレッスンでした!
4名の方が
身体を動かしにご参加くださいました!
(とってもとっても嬉しい!!)
(レッスン後のみなさんの笑顔、素敵ですね♡)
4名の方、全員、
1歳前後のお子さんがいらっしゃるということで
「産後は、自律神経が交感神経優位になっていますよ!」
というお話をしました。
(お忘れの方は過去記事をどうぞ)
本当に、
小さいこどもがいると、
「いたずらしてけがをしないかな」
「危ないことしていないかな」
「変なものを口に入れていないかな」
「まだ寝てるかな」などなど
気が張っている時間がかなり長く、
自律神経のシーソーは
交感神経に傾きがちです。
今日はバランスボールで
身体をしっかりと動かして頂き、
その後のリラックスタイムも確保することができたので、
自律神経のシーソーを
交感神経から副交感神経へと
スムーズに切り替えることができたのではないでしょうか。
これを生活の中で習慣化できると、
身体の回復・修復をしっかりできたり、
ホルモンの分泌が順調になることで
体調が改善したり、
前向きな気持ちになりやすくなります。
ぜひ、自律神経のシーソーが
切り替わることを
体験してくださいね。
次回の
藤見工務店 カルチャールーム木のお部屋での
バランスボールレッスンは
10月5日(木)
10時から ⇨ 残1席→満席
11時から ⇨ 残5席 です。
お申し込みは
こちらからお願いします。
お待ちしていまーす!