理学療法士
一般社団法人体力メンテナンス協会認定
バランスボールインストラクター
産後指導士 ・体力指導士@奈良/大阪
Lisa です。
今日は
藤見工務店さんの
カルチャールーム 木のお部屋での
バランスボールレッスンでした。
お名前の通り、
木のお部屋での
バランスボールレッスンは
とても気持ちよかったです!
ご参加の方からは
「腹筋に効いたー!」
「気持ちよく汗をかけたー!」
「楽しかったー!」との
ご感想を頂きました。
私も同じで
たくさん笑いながらのレッスンとなり
楽しませて頂きました!
笑いながら
有酸素運動ができるというのは
運動の強度として
ちょうどいいですよね!
しんどすぎると
息もできなくて
酸素が身体の中に入ってきません。
そうすると
身体を動かす、または回復させる
エネルギーであるATPという物質を
つくりだすことができません。
なので
笑ったり、
少しお話ができる程度に
有酸素運動を続けられると
身体にATPがみなぎると
思います!
さらに、
有酸素運動をしている間には
自律神経の中の
交感神経にスイッチが入り、
身体や心をアクティブに
動かしてくれています。
そして身体がしっかりと疲れて、
運動をやめると、
副交感神経にスイッチが切り替わり、
身体や心をリラックスした状態へと
導いてくれます。
このように
日常生活に有酸素運動が
習慣化されていると
自律神経の切り替えがスムーズになり、
ホルモンの分泌にも影響を与えて、
身体や心の調子がよくなります。
有酸素運動が
軽度のうつ病にも有効ということが
科学的にもわかっています。
有酸素運動って
身体や心の健康にとって
必要不可欠なことが
よくわかりますね。
私も
ご参加くださる方々と一緒に
有酸素運動を習慣化することで
身体も心も
エネルギーたっぷりにして、
目標や夢に向かって
前向きな毎日を
送っていきたいと思います。
今日は暑い中、
ご参加くださり、
ありがとうございました!
また毎月第1木曜日に
木のお部屋でお待ちしています♡
(月齢の近いお子様同士が、視線を合わせたり、おててがぶつかったり、一緒に遊んでいる様子がとってもかわいかったです♡ありがとうございました♡)