2年前のわたし。 | すずらんのブログ

すずらんのブログ

賢く、腐らず、自分らしく、幸せに生きる。

こんばんは飛び出すハート  すずらんですニコニコ

 

 

起業に向けて、

何から手を付けてよいのやら笑い泣き

 

わたしが本当にやりたいこと、

伝えたいことを明確にして、

 

そのうえで誰に向けて発信するか

色々と自分に向き合いながら考えています。

 

 

このすずらんブログ、

完全にわたしのミスなのですが、

読む専で始めたアカウントのため、

Twitter連携で作ったんです。

 

で、不具合が頻発して、

メールアドレス、パスワードも

登録したのですが、

どうやってもログインできず滝汗

(今はヤフー連携で落ち着きました。)

 

 

心機一転だけでなく、

リスクヘッジを兼ねて、

新ブログを準備することになりました。

 

 

基本、過去は振り返らない女ですが笑

毒舌ブログのため、

過去の記事から振り返って、

新ブログにどうつなげるか

試行錯誤中です。

 

 

わたしは、やっぱり誰かのレールには乗れないのと、

今回異業種へのチャレンジなので、

なんの資格も肩書もない笑

 

セールスポイントは

今までの経験と、メンタル。

 

 

だから、わたしのブラックな部分や、

世間からずれているところも含めて

お付き合いができたら最高ですが、

 

始めから色々ブッ込んで

宇宙人炸裂すると

商売としては成り立たないですよね笑い泣き

 

なので、濃すぎる内容は

少しずつ出せたらいいのかな。

 

 

その過程で、少しブログを消したり、

読みやすく編集加筆したりしていきますので、

ブログがごちゃごちゃするかもしれませんが、

よろしくお願いいたしますちゅー

 

 

2022/1/1にブログを書き始めて、

まだ途中までしか読んでいませんが、

 

ヤベー滝汗消さねば笑い泣き

って内容があんまりなくてびっくりしています笑

 

 

2022年のわたしは、

まだ夫と義父母と暮らしていましたが、

コロ騒動と戦っていましたね。

懐かしい。

 

読んでいて、

メンタルこの頃からもう十分強いわ

って思いました。

 

ずっと、技師であることに疑問を感じている

そんなことは色んな所にちりばめられていましたね。

 

2年前のわたしに告ぐ、

 

「ならさっさと動きなさいよニヒヒ

 

って言ってやりたいですけど、

ポスティングやら、辻立ちやら、

離婚やら

色々頑張っていたのでね。

 

よく頑張ったねって

ちゃんと過去のわたしを

ほめてあげたいですデレデレ

 

 

改めて、ちゃんとわたしのことを

理解して応援して下さる方がいることを

再確認出来て嬉しい限りですえーん

 

いつもありがとうございますドキドキ

 

 

これから忙しくなりますが、

今日が一番若いのでね。

頑張ります音譜

 

 

今日もありがとうございましたラブラブ