乳児生活発表会 【朱音組】 | 葵音つばさこども園の『ひまわり』日記

葵音つばさこども園の『ひまわり』日記

2020年4月
富田林市に開園した幼保連携型認定こども園【葵音つばさこども園】のブログです♪

令和6年3月2日(土)乳児生活発表会がありましたよブルー音符

三部制で行っており、第一部は朱音組からスタートでしたよ

朱音組は「おべんとうバス🚌💨」の劇ごっこをしましたにっこり

お弁当の具材になりきり、朱音バスに乗ってピクニックに出発〜

初めに登場する具材は何でしょうか…



初めの具材はハンバーグ目



「ハンバーグ、こ〜ねこね🎵」と手遊びをしましたよ。

次に登場してくる具材は何でしょう…



卵焼きさんです🥚少し大きめの帽子がチャームポイントです❤️



「たま〜ご、まごまご🥚」と手遊びを楽しみましたよ♪



次に登場してきてくれたのは、ブロッコリーさんでした🥦



「ぐ〜るぐるまわれ、ブロッコリー🥦」と腕を上下に動かしながら、歌を楽しみました♪


次は梅おにぎりさんの登場です日本国旗



「おにぎりにぎにぎ、おにぎりにぎにぎ、梅、しゃけ、おかか食べてみな〜🍙」と少し長い手遊びではありましたが、大きな声で歌う事が出来ていましたよ花


沢山の具材が揃ってきましたね。ですが、最後に何かが足りないなぁ。。

そうだ!!デザートのみかんです🍊みかんちゃ〜んニコニコ






可愛い振りをしながら、「すっぱい、あ〜まいみみみみみかん🍊」と歌ってくれました♪


これで全員揃ったか確認していきます!!

「ハンバーグさん!!」


「卵焼きさん!!」


「ブロッコリーさん!!」


「梅おにぎりさんたち!!」


「みかんさん!!」


全員揃っていますねびっくりマークびっくりマーク

朱音組のバスに乗って、ピクニックに出発〜!!

ハンドルを持って、「バスごっこ」をしましたよスター



曲がる時には、「ヒューン💨」と効果音付きでしたよ。

無事にピクニックの場所に到着し、美味しいお弁当を食べる事が出来ました太陽

劇ごっこが終わり、最後にご褒美のビスコやお弁当パズルを貰いましたよ!







みんなとってもよく頑張ったので、自分で自分の頭をよしよしニコニコ


4月から今までの生活で色んな事が出来るようになり、かっこいいお兄ちゃんお姉ちゃんになった朱音組のお友だち。

朱音組で過ごす時間は残り少なくなってきていますが、元気に楽しく過ごしていきたいと思います。

引き続きよろしくお願いいたしますにっこり


おまけページスター  裏側では•••






子どもたちは、具材が呼ばれるのを待っていたり、一緒に歌ったりととても可愛いらしい姿でしたラブ



いつもの練習以上に大きな声や笑顔でごっこ遊びを楽しんでくれた事、また保護者の方々が温かいまなざしや拍手で応えてくださった事、本当に感謝でいっぱいですおやすみありがとうございました{emoji:084_char3.png.ラブラブ}