タックルインプレ〜ダイワ 21プレッソ | 管釣りをもっと楽しむためのブログ

タックルインプレ〜ダイワ 21プレッソ

プレッソ


調べてみるとイタリア語なのですね。

直訳して「◯◯の近くに」

貴方の近くにあるタックルという親近感を込めてダイワさんは命名したのでしょうか?

なんか素敵ですね!


あれ?あの蝶のマークはどんな意味なんだろう??


そんな事で今回色々書いていこうと思っているのがダイワのエリアトラウト用スピニングリール【21プレッソ】です。

しかしなから“何故今さら21年モデルのプレッソ”のインプレなのでしょうか?


22イグジストからダイワは「エアドライブデザインコンセプト」を打ち出して、LT機種をさらに機能向上を目指しました。


当の私も23エアリティと24セルテートの2機種を購入しました。

この2機種を使ってみて、改めて21プレッソの良さに感服したのであります。

なので改めてその良さを紹介したいと思った所存であります!


それでは早速みていきましょう♪




外観はプレッソのイメージカラーである光沢のあるオレンジと黒を使ってシリーズの統一感を出してますね。



ローターの内側には蝶舞っております。



ベアリング数は12個と最上位機種のイグジストと同じです!エアリティやセルテートよりベアリング数が多いのはプレッソのリールコンセプトに通じるものがありそうですね。


身体測定もしてみました。



150.4gと。カタログスペックと一緒ですね!


でも、ファンネルを装着するとさらに軽量化に!


あれ?僅か1gちょっとしか変わらない…


純正のハンドルだけとファンネルで測ってみると



人間の体感ではわからないであろう差しかないです。


プレッソさん優秀でございます!!


こんな感じのプレッソを実際使用した感想ですがズバリ「買ってノーチューンで即戦力となる完成度」です!

非マグシールド搭載機種であり標準で12個というフルベアリング、さらに回転性を重視したグリスではなくオイルベアリングとしたところにこのリールの目指すところをメーカーが示していると思います。

「回転の軽さ、巻きの軽さ、そこから得られる感度や使用感」と私は受け取ってます。

マグシールドが欲しい方や金属ボディになる剛性感や耐久性を求める方は他のリール使ってくださいと明確に伝わります。


また、IOS-01Proに代表されるオイルチューンを行う事によりさらに回転性能に磨きがかかります。


さらに、2024年に上位機種のエアリティにST(センシティブチューン)モデルが登場しました。

私も購入してみたのですが、正直言いまして箱出しの回転の軽さはプレッソの方が良いです。

使い込んでいけば変わると思いますが、使って5釣行くらいはそう感じる方もいるかもしれません。


このタイミングで21プレッソのインプレを書いてみようと思ったきっかけは、エアリティSTを使ってみたらプレッソの良さに気づいたからなのです!


ノーチューンでメインテナンスもメーカーにそのまま出せる21プレッソ。

お値段も発売当初からは時代の流れで値上がりしてしまいましたが、それを差し引いてもお買い得モデルだと思います。


↓こちらからだと店頭より少し安く買えるかもしれません