今日は、お爺さんだで。 | むすめの右フック

むすめの右フック

. おもに洋画・洋楽のはなしかな



今回も獅子十六先生による80年代ロック講座。
ロック五十四、ロック史二十四!始めたいと思うけども
ここでは獅子ペディアの情報だから鵜呑みにするなよ。だははっ

$むすめの右フック

で、今日は、予定を繰り上げてオジーに行っちゃうぞ!
獅子十六先生、待ちきれなくなっちゃった模様だな。だははっ

で、この人はアレだ。ヘビメタの代名詞的存在だ。
そしてメタル界随一の問題児。もしくは、おバカちゃん。だははっ


Ozzy Osbourne - Miracle man

この人の奇行は有名なんだけど、とくに有名なのは
ライブ中にコウモリを噛みちぎったヤツだな。
で、救急車で病院に運ばれちゃったってヤツ。


$むすめの右フック

いや、コウモリってヤバい菌まみれらしいんだ。
って、普通、食べねえけどな!はっはっはっ

ま、ロック界には奇行に走るヤツ多いんだ。
こう、箔をつけるためにな。でも、みんな言ってる。

$むすめの右フック

誰もオジーには、かなわねぇって、はっはっはっ

で、今、80年代を取り上げてんだけど、オジーを語る上で
どうしてもブラックサバスは外せねえよなってことで
ちょとブラックサバスも書いちゃうぞ。

$むすめの右フック

ハードロックの父がレッド・ツェッペリンなら
ヘビメタの父は、このブラックサバスだな。
で、スラッシュの父はモータヘッドか。あははっ

こいつらは悪魔的なイメージで売り出してんだけど
その理由が凄いんだ。

$むすめの右フック

ホラー映画に行列が出来てて、お!ホラーって人気あるんだ!
オジー、閃いたらしいぜ。はっはっはっ

で、その時の映画がマリオ・バーヴァの「ブラックサバス」だな。
ってことで、とりあえず誰もが知ってるこの曲だ。


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Black Sabbath - Iron Man


な、聴いたコトあるだら?
で、ブラックサバスを去ったオジーはソロデビューするんだけど
この時のオジーは、酒やドラッグで荒れてたらしいぜ。

$むすめの右フック

でも、マネージャーの奥さんがしっかりしてたんだな。
オジーは大成功するわけだ。

で、この時のギタリストが、ランディ・ローズ!
華奢なクセに演奏が、無茶苦茶、パワフルなんな。
で、オジーは、このランディが大好きだったんだな。


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Ozzy Osbourne - I Don't Know


な?オジー、無茶苦茶、楽しそうだろ?大好きなランディと
オジーってアレだよな。赤ちゃんみたいなおっさんだよな。
オジーの天真爛漫な笑顔見ると、こっちまで楽しくなっちゃんな。

ところが悲劇が起こるんだ。
ランディは飛行機事故で死んじゃうんだな。享年25歳。


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Ozzy Osbourne - Crazy Train



この時のオジーの落胆っぷりは凄まじくてな。
またまた酒や薬に溺れていったんだな。

で、もう2度とステージには上がれないだろうって言われたらしいが
そこでも奥さんの支えがあったんだな。見事、復活するワケだ。



制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Ozzy Osbourne - Bark at the moon


バッカだも~ん!言うてたな。あははっ
で、新しいギタリストは、俺の大好きなジェイク・E・リー

$むすめの右フック

こいつは日系アメリカ人なんな。で、無茶苦茶、カッコいいんだ。
俺、寿司が好きって言うだけで、親近感を覚えちゃうんな。あははっ
ただ、オジーとは合わなくて、アルバム2枚で去っちゃうんだ。

で、新しく加入したギタリストが、ザック・ワイルド!
どことなくランディ・ローズに似てんのな。

$むすめの右フック

ま、今、こんなんだけど

$むすめの右フック

な?笑うが!はっはっはっ

で、こいつな、自分の息子の名前にな。
自分の好きなギタリストの名前を全部付けちゃったのな。
ジミヘン、ヴァンヘイレン、ランディローズ…って

完全に、じゅげむ じゅげむの世界だ。
ぽんぽこぴーの ぽんぽこなーの世界だ。はっはっはっ



制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Ozzy Osbourne - Miracle man


な?コレ観ると、オジーのコト、好きになるだろ?
でも、全米PTAからは嫌われちゃうんな。
ま、好かれるわけないわな。はっはっはっ

で、オジーの曲を聴いて自殺したヤツが出たとかって
クレームまで付けらるんな。ってことでこの曲。


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Ozzy Osbourne - Suicide Solution


これ、自殺志願って曲なんだけど、これを逆回転で聴くと
自殺しろって聴こえるらしい。って聴かねえだろ。普通。だははっ

で、お次は、崩壊直前のソ連でのライブ
メタルなんて海賊盤でしか聴けなかったソ連の若者たちの前に
本物のヘビメタの神様が降臨したもんだから大変な騒ぎだで!


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Ozzy Osbourne - I Don't Know


しかし、オジーのパフォーマンスって、お爺ちゃんみたいだよな。
ステージを徘徊して手拍子、で、たまにカエルジャンプ。あははっ

で、お次は、なんと新ギタリストに日本人!っていう
しかもアレだ。9歳だで!



制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Ozzy Osbourne - Crazy Train


この時オジーは、60ぐらいだからな、お爺と孫だな。あははっ
で、こういうの見ると、最近、泣けるのな、俺。はっはっはっ

ってことでオジーの魅力の100分の1も書けなかったけども
これ、キリがないからな。この辺でお別れだ。

じゃ、最後は、スラッシュメタル界の帝王と
ヘビメタの神様のコラボでバハハ~イ。


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Metallica & Ozzy Osbourne - Paranoid



オジー今年で65歳。まだまだ楽しませてくれよ~。はっはっはっ