今日は、ナイトレンジャーだで。 | むすめの右フック

むすめの右フック

. おもに洋画・洋楽のはなしかな



今回も獅子十六先生による
ロック五十四、ロック史二十四!始めたいと思うけども
ここでは獅子ペディアの情報だから鵜呑みにするなよ。だははっ

$むすめの右フック


と、言うワケで今日は、ナイトレンジャー!
このバンドは、まあポップでキャッチー。はっはっはっ
っていうか、アメリカのバンドは、そういうトコが上手いんだな。

$むすめの右フック

こう、UKが大人のロックなら USAはお子様ランチって感じ。
とりあえずライスに旗が立ってるとテンション上がるよねっていう
獅子十六先生にはもってこいのロックだ!はっはっはっ


$むすめの右フック


で、このバンドは、ツインギターがバンドの顔なんな。
あとは、ベース、ドラム、キーボードっていう編成なんだけど
ベースとドラムがボーカルするツインボーカルでもあるんな。

って、これじゃキーボードのヤツが、なんか可哀想だよな。
こいつ、他にするコトないんだぜ。はっはっはっ

ってなワケで一発目はコレだ!


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Night Ranger - Don´t Tell Me You Love Me


しかしアメリカのバンドって、ジッとしてないよな。あははっ
じゃ、そのまま、コレ聴いてくれ!





な?ビックリするだら!イントロ同じだで!はっはっはっ
これ、当時、ちょと話題になったんだけど

しかしアレだな。シブがき隊って
モックンの黒歴史だな。あははっ


で、ここのベース兼ボーカルは顔が
ちょとバック・トゥ・ザ・フューチャー入ってる気がしない?
するよなぁ!する!する!って言うコトでお次はコレ!


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Night Ranger - The Secret Of My Success

これは、マイケル・J・フォックスの
「摩天楼はバラ色に」の主題歌なんだけどさ

このバンドは、爽やかなバラード系がヒットしてな。
レコード会社からポップスバンド路線を強いられるんだ。
で、この曲のように、キーボードが多用されちゃうワケだけど

$むすめの右フック

キーボード、多くね?っていうメンバーの不満が爆発
メンバーは、あくまでハード路線で行きたかったんだな
ここでもキーボードのヤツ、可哀想だよな。あははっ


で、ここのギターは、ブラッド・ギルスとジェフ・ワトソン。

$むすめの右フック

ジェフは下痢気味のニコラスケイジみたいな顔したヤツなんだけど
こいつは速弾きとエイトフィンガーが売りなんだな。

で、もう一人のブラッドギルスは
ホラー映画で真っ先に殺されそうなキャラのヤツなんだけど

$むすめの右フック

こいつは、アーミングが上手いんだ。
アーミングってのは、弦を緩めてグワングワンって
ま、見れば分かるわ。はっはっはっ


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Night Ranger - Eddie's Coming Out Tonight

しかし、赤のタイツはないよな。あははっ

で、俺が初めて買ったギターが、ブラッドと同じ
フェルナンデスっていうメーカーだったんだけどな
これ、面白い名前だよな、いつ弾くの?昼なんです!だははっ
って、まあ、ええがな。はっはっはっ

で、この時は、金のコト、なんも考えずに買ってな
その日のうちに新聞配達のバイト探してきて
結構、大変、ってその話も、まあ、ええがな。あははっ

$むすめの右フック

で、そのフェルナンデスのギター買った時にな
ブラッドギルスのポスターもらったんだけどな

$むすめの右フック

これ、いるか?だっはっはっ
しかも、バカでかいんだ。コレ。


で、そうそう、ヴァン・ヘイレンのコピーで有名な
ホット・フォー・ティーチャーってバンドがいるんだけどな
そいつらが、ナイトレンジャーの曲してる動画があったんな。

で、あれ?っと思って、その動画をよぉく見たらな。
明らかに、一人テンションの高いおっさんが弾いてんのな。


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
HOT FOR TEACHER - Don´t Tell Me You Love Me

おっさん化したブラッドギルスだ!はっはっはっ
短パンにサンダルて、飛び入りしたんだろうな。
で、お尻プリプリしてんのな。あははっ

で、ナイトレンジャーと言えば、やっぱりこの曲。
で、これ、ギターソロで、ジェフのエイトフィンガー見れるんだけど

これ、俺もギターでやったんだけどな。あれ、正確には8本じゃねえのな。
ま、どっちみち出来ねえから良いんだけどな。はっはっはっ


制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Night Ranger - (You Can Still) Rock In America

いやぁ、やっぱり良いな。
当時の思い出が蘇ってくるわ。

じゃ、最後は、最近のナイトレンジャーでサイナラ。



制限かかって見れない人はYouTubeで見るを押してくれ
Night Ranger - When You Close Your Eyes

これ、なんか涙出たわ。はっはっはっ