オタクの深夜徘徊 -3ページ目

オタクの深夜徘徊

アニメ、オタクから、その他幅広く興味のあるものについて書いていくブログです。
食事、酒、植物など何でも取り扱っていきます。

今期アニメの期待しているのは

1.「異世界おじさん」

ゲームハード戦争世代のオッサンには笑えるネタがてんこ盛り。

先が不安ではあるが、楽しい。

 

2.「ユーレイデコ」

絵がちょっと垢抜けないけど、内容はしっかりできている。

湯浅監督が原案に関わっているからかな?現代SNS世界を投影しつつ独特な世界観を構築している。

 

今季は「リコリス・リコイル」が人気のようだか、絵はきれいだけど特に新しいところは感じない。

 

最終的にどの作品が面白かったかは、シーズン終了後にコメントしようかな。

 

 吉祥寺ラーメンレビュー第28弾は「中華そば べぃしっく  」。

※朝からお昼だけやっている、間借り系のお店ですので、夜はやっていません。

 

スープは透明で出汁は鳥と魚、濃くて美味しいです。

魚の臭みも殆ど感じません。

麺は中部と縮れ麺で、そこそこ食べごたえがあります。

ニュー中華麺系のラーメンと言えると思います。

チャーシューも薄めでレアっぽく美味しいです。

卵もこだわりがあるようで、味が濃く美味しいです。

器は逆円錐形でこのあたりも意識高い系の定番ですね。

 

お店は広くないので、大人数で行くのは控えたほうがいいでしょう。

カウンター席と奥に4人がけくらいのテーブル席があります。

 

味は良いですが、ちょっと価格が高いのが玉にキズ。

煮卵をつけるとコスパが悪くなります。

 

 

 

個人的おすすめ度:★★★★☆4

 

今年も苺の季節がやってきました。

しかし今年はとうとう鳥たちにイチゴの存在がバレ、食い荒らされる自体に・・・

仕方ないので防鳥ネットを貼りました。

 吉祥寺ラーメンレビュー第27弾は「武蔵野油学会 」。

正確にはラーメンではなく、油そばですが、まぁ似たようなものなので^^

そもそもそんなに油そばは好きな方ではないですが、少しピリ辛で普通に美味しかったです。

 

大盛りなどにするとコスパも良くなります。

油そば好きな人にはいいと思います。

 

 

個人的おすすめ度:★★★☆☆3

 

 吉祥寺ラーメンレビュー第26弾は「麺ハチイチ/81 NOODLE BAR」。

系列店で吉祥寺の別の場所で「81ホルモン」という名前で、ホルモン屋さんもやっています。

 

本来は油そばがメインのようですが、今回はとんこつラーメンを頼んでみました。

あまり押しでないせいか、標準的なとんこつラーメンと感じました。

チャーシューが大きいのはプラスポイントですが、スープが業務用っぽい感じがします。

ラーメンを食べるなら他のお店の方がいい氣がします。

 

 

個人的おすすめ度:★★★☆☆3