吉祥寺ラーメンレビュー第16弾は「吉祥寺 真風」!
鯛出汁ラーメンがうりの吉祥寺の人気店「きちじょうじ まじ」
開店当初一度食べましたがあまり印象に残らない味でした。
しかし開店一月で一旦店を閉め、しばらく修行の後、再開店したとか。
再開店後は人気店へ!
この店もラーメンが何種類かあるのですが、やはり一番推しの「鯛塩ラーメン」を注文。
はじめの匂いは鯛ではなく、焦がしたエビと感じました。
開店当時は透明なスープだった気がするのですが、今は白濁したスープです。
味は魚介と思えないほどの濃厚で、魚臭さはなくやはりエビのような味。
他にはない美味しさですね。
旨味で言えば豚骨レベルですが、臭みがなくよりあっさりしています。
調べると豚骨と鯛出汁をあわせているようです。
いいとこ取りですね。
クラムチャウダースープみたいな感じです。
女性客が多いのも納得です。
ほうれん草が結構多く入っているのもポイントが高いです。
チャーシューも柔らかくて美味しいです。
麺はコシが強目の縮れ麺。
麺はもう一歩グルテン低めのほうが汁が絡むかもしれませんが、十分美味しいです。
久しぶりに新しい味に会えた感じで楽しかったです。
豚骨ラーメンなどもあるようなので、そちらの方も試してみたいですね。
今回改めて、人気の理由がよくわかりました。
#追記
とんこつラーメンも食べてきました!
レビューは「こちら」
※現在 土、日は朝に予約する必要があります(2022/5)
個人的おすすめ度:★★★★★5