Las Vegas vol.1 | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

週末、ラスベガスに行ってきましたGo

この半年で3回って、どんだけラスベガスにハマってるんでしょうテヘ




ラスベガスといえばカジノですが、

現実主義な私たちにとってはカジノにはあまり興味がありませんが

ゴージャスなホテルにショッピング、雰囲気だけで十分楽しめるところですハート




ラスベガスまでは途中から200キロほどひたすら一本道くるま

長い道中、前々から気になっていたものを写真におさめてきましたカメラ




まずはコチラ!!


☆Happy Orange Days☆


ゴーストタウンって・・・一体誰が名付けたんでしょうえへへ…

心霊スポットでもあるのかな、絶対こんな町住みたくないし汗




そして、もう一つがコチラaya


☆Happy Orange Days☆


Zzyzxえ!!!・・・・読めない・・・

どんな道だか気になりますが寄り道はしませんよsei




行きはお決まりのファッションアウトレットに寄るので

ストリップまで直接行くよりは少し近く感じますgood

今回一番のお目当てはWilliams Sonomaのアウトレットありがちなキラキラ


☆Happy Orange Days☆


オシャレな人はみんなWilliams Sonomaのエプロンを持っていると気付き、

キッチンミトンとお揃いで黒のライン入りを購入ハート

正規の値段から30%OFFで買えましたya




ちなみにコチラはベジタルスチーマーaya


☆Happy Orange Days☆


奥のシルバーのものと同じ役割ですが、意外と真ん中の持ち手がジャマですよね汗

ゴム製なので熱くなりにくいし、akoさんのレッスンで使っていたのを見て

ずっと買おうと思っていたものでしたage




ショッピングの後は前回混みすぎてて断念した「ラーメン空」にリベンジファイト!


☆Happy Orange Days☆


ストリップから車で10分ほど離れたチャイナタウンにありますが、

美味しいとの噂を聞いていたので一度は食べてみたかったのです!!




私はみそラーメンをオーダーaya


☆Happy Orange Days☆


店内に日本人のお客さんはほとんどいませんが、

日本のラーメン屋に近い麺と味付けで人気の理由がわかります(´∀`o)




レギュラーサイズの量は気持ち少なめですが、

夜にバフェを控えているならこのボリュームでちょうどいいかもふりふりくん




ランチを食べてここからストリップへ向かいますGo




~vol.2につづく~