先週習った野菜のテリーヌ、忘れないうちに復習しました
中に入れる野菜は特に決まりはないとのことで、
私はkeitonさんおすすめのオクラ×ヤングコーンのコンビに
にんじん・アスパラ・ビーツ・きゅうりを入れました
・・・本当はブロッコリーを入れるはずだったのにすっかり忘れてました
どおりで最後、なぜだか具材が足らないと思ったんですよね
1日重石をのせて寝かせて、どんな切り口になるかドキドキ
カットしてみると、意外とブロッコリーなくても大丈夫でした
きゅうりはビーツで赤く染まってました
キャベツをもう少し厚く敷くべきだったか、やはり具材が足りなかったか、
ちょうど重石をのせた部分が凹んでしまいましたが、許容範囲
やっぱりテリーヌ素敵
チキンブイヨンにゼラチンをふやかしたものがグルー代わりになるのですが
今回は茅乃舎の野菜だしを使って作りました
レッスンのとき、トマトペーストとバジルペーストのソースで飾りつけしましたが、
そのあとに後付けで出してくださったマスタードもとても美味しかったので
今日はバジルペーストとマスタードで
前日に作っておけるのでおもてなしにも大活躍しそう
そして、こちらは2層のグレープフルーツババロアゼリー
前回作ってみたとき、うまく2層にわかれなかったのですが、
お友達にコツを聞いてみて再チャレンジしたところきちんと2層になりました
アメリカにいるうちに、素敵な料理でおもてなし上手になりたいな