Rothchild's | ☆Happy Orange Days☆

☆Happy Orange Days☆

OC生活から10年ぶりのHCMC駐妻へ

レストランウィーク第二弾はRothchildというイタリアンのお店へカトラリー


☆Happy Orange Days☆



こじんまりとしたアンティーク調の店内キラキラ


☆Happy Orange Days☆



食事を待つ間のパン、「ガーリックトーストはどうですか?」と言われたので

お願いしましたがこのガーリックトースト、絶品っっ!!


☆Happy Orange Days☆


味がしっかりしていて上にはパルメザンチーズ、パンはやわらかめですごく私好みハート

後々レシートを見てみると1つ1ドルでお金を取られていましたが、

これをまた食べにレストランを訪れたいと思うくらい、食べる価値アリですage




レストランウィークメニューの前菜に選んだのはブルスケッタaya


☆Happy Orange Days☆


これまたパンですが、同じパンを使っているのかブルスケッタも美味sei

日本ではブルスケッタにパルメザンチーズをかけるイメージはありませんが、

意外とこのパルメザンチーズもマッチして美味しかったです花




ガーリックブレッドもブルスケッタも美味しかったので

このお店はパンが美味しいのかと思いましたが、

普通に出てきたサイドのパンは特に美味しいわけではなかったですえへへ…




メインのカネロニありがちなキラキラ


☆Happy Orange Days☆


トマトソースの味はGOODふりふりくん

今日はアルデンテでお願いしなかったので柔らかめでしたが

アルデンテでお願いしてパスタが固めに出てきたらこのお店レベル高いかも!!




デザートはバレンタイン風?ホワイトチョコで包んだハートアイスsei


☆Happy Orange Days☆


大味ではありますが、後引く美味しさで完食(´∀`o)




サービスもいいし、もう一度トライしてみてもいいかもと思えるレストランでした!!