今日はちょっぴり遠出してガーデナまで行ってきました
今日のお目当てはココ
・・・なんだかここ大丈夫?というような場所にありますが
それもそのはず、ここは倉庫を改造してできたレストランなのです
ということで、もちろんレストランの周りは工場地帯、
治安もあまりよさげではありませんが、中に入ってみると
オシャレな人たちが集まるランチスポット
ピザの種類もパスタの種類もとにかく豊富
メニューを決めるのにかなり時間がかかりました
こちらは「Gitana」というピザ
かなり薄いピザで食べやすいのですが、
個人的にはもう少しナポリ系ピザのもちもち感がほしいところ
パンのように分厚いピザを食べるアメリカ人にとっては物足りなさそう
ボンゴレはロッソかビアンコか選べます
大きめのあさりがたっぷり
なんでアメリカのボンゴレって決まってリングイネなんだろう
やや塩気が足らず、塩をかけて食べましたが味は悪くありません
オーダーのときにアルデンテとお願いすると、
「全部アルデンテになってるから大丈夫」と言っていたけど、
日本人にとっては、そこまでアルデンテではなかったかも
もう一つのパスタは「Penne Capresi」
バジルをたっぷり使ったペンネにモッツァレラチーズがど~んとのって出てきました
これはかなりボリュームたっぷり
やはりこちらも塩気がもう少しあってもよかったような
でも、全体的には美味しいレストランだと思います
お腹いっぱいになった後は、レドンドビーチに場所を移し、
Yellow Vase Cafeでお茶しました
お店の名前どおり、黄色を基調としたカフェ
店内はヨーロピアンな感じでとっても雰囲気がいいです
このお店、フラワーショップにもなっていることもあり、
各テーブルにもフレッシュなアレンジメントが置いてありました
日本ではキクはあまり縁起のいいお花ではありませんが、
アメリカではそのような考えは全くないようで、これもキク科のお花でした
この近辺はこのカフェに限らず、
かわいいカフェがたくさんあったのでまたぜひ来てみたいです