Linux初心者の入門と基礎「デバイス(2)」
こんにちは!!
Linux大学学長のりなっくまです。
本日の講義をはじめていきます!!
テーマは「デバイス(2)」です。
キャラクタ型の場合は、デバイスドライバ側では、「現在位置」を進めて次の
1バイトへアクセスを備えます。
現在位置は先頭からのバイト数で指定される整数値であり、アクセス量も
バイト単位です。このようにキャラクタ型デバイスでは、1バイトだけの入出力が
可能です。
Linux大学学長のりなっくまです。
本日の講義をはじめていきます!!
テーマは「デバイス(2)」です。
キャラクタ型の場合は、デバイスドライバ側では、「現在位置」を進めて次の
1バイトへアクセスを備えます。
現在位置は先頭からのバイト数で指定される整数値であり、アクセス量も
バイト単位です。このようにキャラクタ型デバイスでは、1バイトだけの入出力が
可能です。