゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
遅ればせながらラルカフェまとめ!!
本来、7月に行ける予定だったのですが、初回は急遽仕事で呼び出されてしまい行けず。
しかし、12日から展示が変わるという情報を入手し、変更前のレイトに一人でもぐりこんできましたw
初めて行ったレイトは、タイミング的にもう空いていたのか、23時半ちょうどに着いたにもかかわらず、5人目でした(^∇^)
ということでドセンの席をゲット!
スクリーンとテレビ画面の両方を堪能できました♪
合計でも30人といなかったので、料理もほぼ全種類を食べることができました~
ま、こういった類のビュッフェではおいしいほうではないかな?と思いました。
時々メニューが変わってるみたいなので、行くたびに色々食べてみようかなって思えるお味でした。
デザートも充実v(^-^)v
2回目は21時からの回でやっぱり結構空いてた♪
チョコレートファウンテンが登場していたりして、また満腹になるほど食べました☆
映像はPVが変わっている感じで、ken様のプリ尻を拝ませていただけました(゚∀゚)!ヤッタネ
3回目は土曜ランチだったこともあって、かなり混雑。。
お食事もそこそこに映像に集中しておきましたw
3回目なのに、何度行ってもやっぱり見入ってしまいました。そしてまたラニバMCに泣くっていうww
何度見ても素晴しい///
以下、映像内容覚書き・・・
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
まずはPV!
そして本編!
各時代のLIVE映像を流しながら、合間に当時を振り返ったインタビューをするという流れ。
懐かしい映像を見ながら大興奮すること多々(/ω\)
初めにリンカネが流れたときはもう!初回で、一人なのに「あぁっ!!」って言っちゃいましたww
そしてリンカネについてのリーダーコメ(以下コメントはすべてニュアンス)
(゜ー゜*)「あの時はまだ、ユッキーが加入してなくて、まだ3人だったんですよね」
「(ドームで公演することについて)次はドームって決めてたんで。それまで一番大きかったのが武道館ですかね。でも、逆にドームじゃなきゃダメだろうって思って。」
「スタッフには反対されましたけど、結果、最速ですか?(ニヤ」
ハー火:yukihiroコメ
(ラルクになって初めてのツアーでしたが?)
(冫、)「やっていくうちに、ラルクのLIVEがだんだん分かってくる感じでした。」
「ラルクはファンとの距離のとり方が違うなって思いました。」←どの辺りがか教えてほしい!!
(長いツアーでしたが?)
「それまでは長いツアーもやったことはあったんで」大丈夫でした、的な?
グラクロ映像は懐かしかった!
私が人生で初めて参戦したLIVEだかんね♪もう12年も前のことなのに、感覚がリアルに思い出せる。ついこないだのよう。ほかに12年前のことで感覚を覚えてる事なんてそうそうないから、やっぱりあのLIVEはすごく心を掴まれたんだな~って改めて思った。
hydeが若くてかっこよかった///
今でも十分かっこいいし、美しく進化を遂げているとは思うけど、やっぱり改めて振り返ると若かったな~ってw
RESET:kenコメ
(・ω・)「まさに師走でしたね。普段何にもしない事が多いのに、紅白出て、そのまま近くからヘリで飛んで、渋滞してる首都高眺めながら会場入って。」
「NEO UNIVERSEっていう曲があって、ミレニアムをファンと人と一緒に迎えるっていう。なんか、除夜の鐘になったような感じでした。」え?ww
REALIVE:hydeコメ
(∂∀6)「人類は滅びると思ってたからね。」←?
(∂∀6)「でも、滅びなかった」←??
(∂∀6)「だから、LIVEハウスは回んなきゃいけないって思ったんだよね。」←???wwwよくわかんないよ、 (∂∀6) 不思議ちゃん炸裂///
「(新しい映像技術について)あれをLIVEでやれたらカッコいいんじゃないかと思って」的な。
「その場にいなくてもLIVEの臨場感を味わえれば。」
「あの頃は、大きい会場ではエンターテイメントは必要になるから、LIVEハウスじゃなきゃ(臨場感?みたいなものは)出来ないと思ってたから。」
REAL:kenコメ
「緊張感のあるLIVEだった。ピリピリしてましたね。」
「LE-CIELの企画で乗ったカートで体押し付けて乗るようにしてたら、アバラ折れたんですよ。ハイディーも折れてて、2人でさらし巻いてたんです。そういう意味でも緊張感あったかなw」←ハイディー///なんか、この呼び方されると嬉しいんだよなぁ。
ピリピリしてたっていう辺り、これがhydeが「kenちゃんLIVEでは機嫌悪い」って思ってた要因なんじゃないだろうかなどと思ったw
にしても、さらし最強やな!!!!(≧▽≦)おかわりください!!!!!
あと、tetsuyaはこの時期が一番好きかも。男くさくて。今みたいなアイドルも嫌いじゃないけど、やっぱりモサケンしかり、フェロモン全開のほうが好きみたいなんで☆今も、せっかく黒髪短めなんだから、ぜひお願いしたい~~!!
SMILE:yukihiroコメ
「セットが凄かったです。電動じゃなくて、人力だったんで。」←そこ?w
「(PUNKは)ラルクはそれまでもパートチェンジしたことがあったんで、いつか来るかなーとは思ってました。どうやって断ろうか考えてました。」
「でも、やるって決めたらやるバンドなんで。やりました。(冫、*)ハイ///」
USA:tetsuyaコメ
「一万人くらいキャパあったんですよね。横浜アリーナくらい?こんなに入るの?って感じでした。」
「日本のバンドが海外行くと、ふた開けてみるとお客さん日本人ばっかってことがあるじゃないですか。そうはしたくなかったんですよね。だから、ツアー組んでみんな連れて行かなかったし。」
「自分でチケットとって、来てくださった方はいらっしゃったんですけど。」←なんでこんな丁寧な言い回しなんだろう?って凄い気になった(´・ω・`)どした?リーダー??キャラじゃないよねww
「もっと、みんな連れてけば良かったなって思いましたね。」
AWAKE:hydeコメ
「(AWAKE曲は)爆弾とか直接的な歌詞が出てくるんだよね。普段、そういうことを言いそうにない人たちが言うと意味がある。」
「でも、説教くさい事はしたくない。気付いたら、戦争嫌いになってる、みたいな。」
叙情詩で、ユリを背負いながら涙を零したhydeが最高にせつなくて、かっこよかった。
人類滅亡の発言してた人(∂∀6)とは思えんww大混乱www
またハー火:yukihiroコメ
「絶対に成功させなきゃっていうプレッシャーがありましたね。」
「LIVE一本一本もそうなんですけで、ツアー全体を通しても納得いくものができましたね。」だったかな??
「(終わった後は)達成感というより、解放感でしたね。」
L’7 in Paris :kenコメ
「銀テープに当たりましたねww」
「日本でも当たった事あるんですけど、日本のとは違うんですよね。まさかこれ?これじゃないよな、って思ってたところから出て・・・」
「日本で当たった時はへっちゃらだったから、演奏続けようと思ったけど、力入らなくて。」
「日本のは空気なんですよね。でも、フランスのは火薬で、いわば大砲に当たったってことですよね。めちゃくちゃ痛いですよ。」
「どの国の銀テープが火薬使ってるか、調べた方がいいかもしれないですね。今思ったけど。」←今かよww
激突後のkenちゃんは、いつも以上にニコニコしてて、観客に手を振ったり投げキスしたりして、ファンを心配させまいとしてるところに泣けた。・゜・(ノД`)・゜・。
ラニバ20th ;hydeコメ
「雨のせいで、一生懸命考えた演出がほとんどダメになって悔しかったね。」
「その分、得たものも多かったと思う。雨は自分達で降らせようとしても出来ないし。」
「1ヶ月、雨は考えてなかった。考えたくなかったっていうか。」
「始まる前は止んでほしかったよね。せっかく見に来てくれてるファンの子たちがいるから。」
「でも、おかげで思い出深い20周年になったんじゃないかな?お互いに忘れないと思うんだよね。」
「ファンの子たちは、仲間っていうか。お互い気遣い合う関係で心配しあってる。」
「俺達はファンの期待に応えないといけないし。」
「ファンは俺達の変化についてこないといけないしね。この20年、山あり谷ありで色んな事があったけど。」
「そうだな、戦友。兄弟っていうか、そんな感じかな。」
そんな風に思ってるなんて、なんか意外だった。ついて来いよ、的な感じかと思ってたから。
繊細なんだなぁ、ウチの妖精(∂∀6)は///
ま、私としては、ある種宗教のような中毒性があるし、仲間なんて恐れ多くて思えないけどねww
~唯一流れたMC~
ラニバ20th 初日hydeMC
「このLIVEの収益は、全額寄付されます。珍しく、メンバーでよく話し合って、決めました。ラルクらしくて、いい決断だったと思います。潔いメンバーがかっけーなって。」
「今日を迎えられて本当に嬉しいッス。」
「無理にでも前に進まないと、希望が・・・見えづらくなってるから。皆で前を向けたらと思って今日を迎えました。」
「雨の中、来てくれてありがとう。20年間もありがとう。」
「・・・止まない雨はない・・・」手をかざして空を見上げるhyde
「最後に、『虹』聴いてください」
過去のLIVE映像から振り返る流れは、歴史を手繰る感じで感慨深かった。
改めて、いま、メンバーがあの時どういう気持ちだったかも含めて振り返れて、改めてラルクを好きになってよかった。って思った。ツッコミたくなるような映像も多々あったけどwwねww
映像を色々見てたら、また20thツアーが楽しみになってきた☆取れてないチケットあるけど・・・やるき出たっ!!
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆