イベントレポート
前橋ウィッチーズ × LINKL PLANET 昼公演
「ミラクル魔女修行!激突! - プラモアイドル編」
場所:東京都千代田区・日経ホール
日時:2025.9.14 15:30-16:30
前週のリリイベ名古屋から一週間、たった数日でリンプラ・ロスを感じる体質となってしまっている自分、ワクワクしながら朝、自宅を出て空路にて首都へ。昼夜共に全席指定だが、とりあえず物販が11時からということで早めに現地を目指す。が、道中、リンプラ公式Xから物販は「プラトモのCD」のみとの発表があって全く早く行く必要がなくなった(泣)のだが、行くっきゃないでしょ?って訳で12時頃に現着。同じ様に早めに着いたリン友さんと合流して昼飯でも行くか!となるのだが、祝日の大手町オフィス街、沢山ある付近の飲食店は一切開いておらず昼飯すら取れない状態。しかたなく唯一開いていたコンビニで飲食物を購入し近くのベンチに座ってリンプラ談義で時間を潰す。
開場時間近くになって日経ホール前に着くと人数的には前橋ファンがリン友さんを圧倒している感じ。中に入ると「いわゆる」フラワースタンド(フラスタ)も前橋ウイッチーズ向けが沢山(アニメ系アイドルってそーゆー文化?があるらしい)。対するリンプラ側も直前に「前橋はフラスタがたくさん出るだろう」ことに気付いてくれたリン友さんの声掛けで、有志による巨大フラスタを出すことができました(ワタシも一口乗らせて頂きました)。ホント、気付いて企画してくださったリン友さんには、感謝の言葉しか無いです。数は仕方ないけど、フラスタ有るか無いかでは全然違うからね。ホント良かった。
開演。自分の席は2列目の向かって右端スピーカーの前、対バンライブ・昼の部はリンプラが先攻です。いつもの様に『Overture』が流れて来てプラモトスから。右端の芽依ちゃんが上に投げたプラモがブーメランみたいに戻ってきてワタシの横に落ちてゲット。プラモキャッチ2回目、前回は誰が投げたプラモか不明でしたが今回は間違いなく芽依ちゃんでした!ありがとーね。で、曲はのっけからフルスロットルで『ヘリコプタオル』右隣と前が居ない状態だったので周りの人を気にせずタオルを振り回せます。うん、楽しいぞ!続いて『Bland New World』この曲もライブではカッコええしノリよくいけます。加えて華凜ちゃんのボーカルがサイコー。ホンマ、こーゆー華凜ちゃん見ると好きが増すんだよな~ハート。続いてはアニメ曲でもある『Days of Birth』前橋ファンにも判る人は多いんじゃないかな?って選曲ですね。そのせい?もあって盛り上がりは続きます。
3曲が終わってMCへ移る。で、気付くんだけど、最近のリンプラちゃんって曲の合間のMCで殆ど水を取りに行かなくなってる。前はMCやってる間に順番に水を飲んでいたけど、今は行く回数が全然減って、体力上がったなーってゆーかホント頑張って練習してるんだなってゆーのがこーゆーところでも判るんだよね、なんかちょっと泣けてきちゃう。MCはご新規さん向けもあって自己紹介をミルユメカサナレの逆順で。あと、ミルユメカサナレのエピソード紹介もあったかな?
後半の曲は『胸にいつもガンプラを』から。続いて『はじまりは恋』で盛り上がれる曲を続けます。完全に盛り上がり重視の選曲。となるとラストはもう一度の『ヘリコプタオル』。この日は撮影禁止でしたが、たまにはこーゆのもあっていい。写真あったらどうしても、どうしてもそっちに気がいっちゃうからね。リンプラちゃんの可愛い映像は欲しいけど、一緒に盛り上がった記憶も大事ですから。リリイベとかはともかく、ライブは毎回少なくともラスト2曲くらいは撮影禁止にしても良いんじゃない?と思いましたね。それくらい楽しかったです。
曲が終わっていつものラストの決め「以上、リンクルプラネットでした、ありがとうございました」で終わると思いきや、れみたによる10/3と11/23、そして1000人ライブの紹介、さらに新曲『ミルユメカサナレ』が11/23に発売されることも発表されました。で、まだ出番は終わらない。ここから前橋ウイッチーズとのコラボ企画「前橋が見せるね」のコーナー。前橋ウィッチーズのメンバーが作ったプラモをリンプラに見せるという企画。前橋のメンバーが自作したプラモは恐竜プラモ(プラノサウルス)。これを素組でなくそれぞれが決めたテーマでカラーリング・デコレーションしていました。どんなプラモか気になった方はSNSでもチェックしてみて下さい。ワタシ、前橋のメンバーは名前と顔も一致していないので説明できましぇーん。でも、みなさんかなり凝った作品でそこは大変感心しました、とだけは言っておきましょう。
で、その後は後攻・前橋ウイッチーズのステージ、ここは割愛。前橋のステージが終わった後は事前のYouTubeでも予告されてたお互いの曲を歌うコラボコーナー、前橋・リンプラの全員でそれぞれの曲を歌います。昼の部の選曲は『スゴすぎ前橋ウィッチーズ』。リンプラ4前橋5リンプラ4の順で全員が横に並んで歌います。驚いたのは、リンプラちゃんが歌だけでなく振りまでマスターしていたこと。正直、前橋さんの曲の振付はリンプラの最近の曲に比べればかなりイージーであるとは分かりますが、それにしても振りまで完璧にやってしまうとは!!!ってか、華凜ちゃんなんて元々ダンスが凄くキレるので、既に本家の方々より綺麗に決めてたよーに見えたね。「スゴすぎリンクルプラネット」でした。
ステージが終わっての特典会。前橋さんはじゃんけん会、リンプラはチェキ会。はい、ワタシ、ご新規様特典でじゃんけんタダでも浮気はしません!リンプラ内浮気は止められないけど(←今「おい!」と突っ込む「推し」の声が聞こえた気がする)。もちろん、イチ推しは行きますよ。いつも優しくてキレイなゆっきーに癒されてます「絶対の推し」それはホント。でも、自らゲロってしまうと、今回はてゃとれみたも行きました。てゃは翌日の生バンドのライブに行けないことを謝りに、れみたは…、間を開けすぎると叱られるから…、ボクがゆっきー推しなのも分っていて圧かけてくるからなー、れみた。ちょっとクセ?になりつつあるんっすよ(苦笑)。といったところで昼の部は終了。
*本公演は全編撮影禁止だったため記事に使っているメンバーの写真は他のイベントで撮った写真になります