【歌ってみた】 白い恋人たち/桑田佳祐 coverd by 鈴木華凜 レビュー | リンプラちゃん新聞

リンプラちゃん新聞

昭和末期~平成初頭のアイドル系ミニコミのテーストで綴る
LINKL PLANET (リンプラ) 日記
イベントレポート・楽曲レビュー・メディア/ネット等に登場したリンプラちゃんについて書きます

Youtube 【歌ってみた】

『白い恋人たち』 鈴木華凜 レビュー

 

 すいません、最初に謝っておきます。ワタシ、この動画観るまで鈴木華凜がこんなに歌える人だなんて気付いておりませんでした。「下克上オーディション」でひとり外で歌の練習しているシーンとか覚えてはいたし、『Bland New World』でセンターやってるのも判っていましたが、それを意識せずってか、フツーに歌がウリなんだな、くらいで聴き流している感じでした。だから、最初、この動画がアップされた瞬間は正直なんで?でした。それどころか、この後、他のメンバーも続くのかな?くらいに思いましたから。でも、動画を観てちょっとづつ自分の認識の誤りに気付いてきて、そのまま何度かリピートしていました。「この子の歌ってなんか惹きつけられるものがあるなぁ」と。何て言うのかな、歌が上手い子は沢山いるけど、こんなに魅力的に聴かせてくれる人はそんなに居ないってゆーか。ん~、もしかして物凄い逸材なのかも?って初めて華凜ちゃんを深く意識した瞬間でもありました。
 で、未だにこの動画、しつこくリピートして聴いてます。その伸びのある高音、心地よい低音の声がクセになってます。それでも現時点(25年6月半ば)でアップされている「歌ってみた」シリーズ3本の中では一番頻度が少ないかも?くらいで、この後に続いた2曲の動画も秀逸です(それはまたの機会に書く予定)。
 で、最近はリンプラの歌姫と言えば華凜ちゃんってことになってるけど、それってこの動画に「リンプラの歌姫!」とコメント付けたワタシがのが最初なのでは?と思っているんだけど違いますかねぇ?どーでしょう?