それは、ファーストオーダー後に追加で売り込む小鉢作戦です。
お料理が出来上がる前の待ち時間を利用して
9種類の惣菜を小鉢に盛り、お盆に載せて各テーブルへ売り込みに行きます。
1品280円~500円程度の小鉢1品づつに商品名と価格を書いたラップを張り
「お料理ができあがるまで小鉢はいかがですか?」とお声がけします。
この店の場合、概ね半数強のお客様が1品とってくれます。
ポイントは、ファーストオーダー後すぐにいくことです。
お腹がペコペコな状態で、たくさんの種類の小鉢を見せて、美味しそうと感じさせるのです。
テーブルの上に、何も料理がない状態でおすすめにあがることが大事なのです。
従来のお通しの進化版みたいな感じです。
居酒屋だけでなく、洋食、中華、そばうどん店、お好み焼き店など単品商売がメインのお店には
おすすめします。正しく実施すれば、客単価もお客様満足も向上します。
ぜひおためしお!

飲食業の集客、新規開業をお考えの方
プライベートセミナーを実施しております。
本などには書かれていない、今通用する成功ノウハウを知ってください。
詳しくはこちら
また、無料の経営相談を随時受け付けております。
初回は完全無料ですが、相談者の方は100%満足して頂いております。
さらに相談者の半数の方は、初回相談で問題解決の方向性を導いていますので
ぜひお気軽にお問い合わせください。
無料経営相談はこちら
また、下記サイトでもコラムを配信しております。
飲食店開業準備室
飲食PROネット
会員誌パートナー