日本で一番星の数が見えるそうです | 飲食店繁盛のヒケツ

飲食店繁盛のヒケツ

飲食店運営に役立つ情報や日々の雑感、コラム等を配信しています。飲食店に興味のあるかたも無い方も楽しく学ぶ飲食店経営論をご紹介!

IMG00165-20091125-2040久しぶりに種子島再訪してきました。

今回は比較的ゆっくりとした日程で行きましたが、食べ物はともかく

星がきれい。

話によると、日本で一番星の数が見えるそうです。

島の南は民家も少なく夜中は真っ暗です。

それで空を眺めると、気持ち悪いくらいに星が見えます。
まるでプラネタリウムです。

焼酎で目が回る中、星がいくつも流れていて、目の錯覚かと思ったけど
本当に流れ星もたくさん見えました。
女性と一緒なら、最高の場でした。残念です。


これは、商売にもつながるなぁと思った。
同じ空でも、見る場所で見えないものが見えてくる。
人間も同じなんだろうな、と感傷に浸りながら部屋で倒れこんで寝てました。


写真は、尾長グレとイセエビの活造り。
こんなもの食べながら、焼酎飲んでたら楽園です。
で、アフターは星空観察へ。

やっぱり、また行きたくなる島です。