カウンター越しの接客はお店の売上を左右します。
例えば、BARや寿し屋さんなんかみれば分かりやすいでしょう。
そもそも、カウンター席ほどお客様と会話しやすい席はないでしょう。
対面で向い合うわけですから、嫌でも店員とお客は顔をみるはずです。
カウンター席に座ったお客様の接客と、テーブル席に座ったお客様の
接客を少し変化させると良いと思います。
カウンター席に座ってよかったなーと感じて頂ける接客を考えてみましょう。
ある居酒屋さんなんかは、カウンターで一人で座っていると
味見として作りたての料理をサービスしてくれたりします。
他のお客に目立たず、こっそりやりやすいのです。
そこで会話が生まれて親しくなり通うようになる。
こういうことを、考えた上で実施してみることです。
会話一つで売上が変わる、ものすごくシンプルだけど
みなさん苦手とする販促ポイントです。