いじってなんぼ -29ページ目

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 コーヒーとトイレットペーパーがなくなったので、買い出しに出撃しました。
コーヒーはなくてもどうにでもなりますが、トイレットペーパーがなくなるとキツイですね。
今月は思ったより雨が多く、貯金をするどころか目標にも足りていないので貴重な晴れ間にラストスパートです。
 
 とてもキレイな青空

 
 気になっていた看板のお店に行ってみたら終わっていました。

 
 休日に行くと行列で入れない「みんみん」でランチ

 
 「ソワ・カフェ」で豆をゲット。

 
 帰りにトイレットペーパーもゲットして無事帰宅しました。
 今日はカミサンと「七ツ洞マルシェ」に行ってきました。
会場の「七ツ洞公園」は水戸市の北、那珂市との境に近いところにあります。
 
お店はそんなに数がないのでサクッと周り、あとは公園を散策します。

 
 

 
 まさにバラの季節なので、園内の特に「秘密の花園」コーナーにはたくさんのバラが咲いていました。

 
 

 
バラ以外の花々もたくさん咲いています。

 
 

 
 

 
 

 
 

 
 

 
コスプレのお嬢さん方も撮影会

 
 

 
園内にはこうした建物や橋があり、とても雰囲気があります。
テルマエ・ロマエのロケ地にもなったそうです。

 
 

 
 
 
 
 
魔女もいたり。。。
 
 
 
 
 
日差しの割に風が気持ちよく、最高の散歩日和でした。
 
 さて、今日も車と戦う気がしないので、恋瀬川サイクリングロードを含むコースを走ります。
 
といってもおととい行く予定のコースを恋瀬川CRバージョンに変更しただけです。
神立の「まるしんラーメン・きくのや」は休業中。
体調を崩されたということで、復帰を祈っております。

 
というわけで「ゴーゴーカレー」

 
霞ヶ浦へは土浦経由ではなく、神立から最短ルートを通ります。
素鵞神社がここにもありました。

 
久しぶりの霞ヶ浦
今日は25度そこそこで曇りのわりに爽やかな風で気持ちよく走れます。

 
一番北から恋瀬川CRに入ります。

 
途中工事で迂回

 
いつもの鳩舎の上に鳩が整列していると思ったら…

 
運動中でした。