いじってなんぼ -18ページ目

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 コーヒーがなくなったので、真岡のソワカフェを目指して出撃しました。
 
しかし…
月火定休でした(泣)

 
 仕方がないのでセカストへ
ちょっと良いコットンのセーターがありましたが、「今度あったら買う」の呪文をかけて、奥の方に隠しておきました。

 
 一縷の望みをかけてカフェの方にも行ってみましたが、こちらも月曜定休でした。
水曜から天気が回復するようなので出直しです。

 
 昨日のライドです。
 
さらに一昨日の夕方に久しぶりにキレイな虹を見ました。
 

 さて、昨日の目的地は「竹末食堂」です。

トイレがステージになってます。

 
塩あっさり

 
絶賛食欲の秋なのでご飯も追加「月見ローストビーフ」

 
涼しいので量は少なめ、ガリガリもなし

 
「竹末食堂」から折り返して帰ると80kmほどなので、上三川のインターパークに遠回りして帰ります。
以前はバイチャリ目当てでしたが、最近は自転車グッズは消耗品しか買わなくなったので、新しいお目当てはこちらです。
奇跡の出会いがありました。
これだからやめられませんわ(笑)

 
日差しが出て、暑くなってきたので久しぶりにコーラ

 
 今月は中だるみからグダグダになり、あと140kmほど残ってます。とりあえず走れるだけ走ろうと、いつものルートを走ります。「かすみがうら〜りんりんロード」は長いので今後はKRRに略したいと思います。
 
 今日(土曜)は昼に近くなったので、余ったご飯でお茶漬けを食べてスタートしました。
いつものように藤沢休憩所からりんりんロードに入ります。

 
真壁休憩所でトイレ休憩。
途中で塩アメぐらいいか食べてないので、メチャメチャ腹がへります。すぐ先の焼きそば屋に行こうかと思ったら、子どもたちのたまり場になっていて大繁盛なのでスルーしました。

 
今年初の白い彼岸花

 
りんりんロード終点近くにたくさん咲いてました。

 
 終点の岩瀬休憩所近くのローソンでカツサンド。

 
家の近くでピンクの彼岸花を発見。

 
時間が経つと白っぽくなるやつかと思いましたが、ちゃんとピンクです。初めてみました。