ジーサンズの忘年会in大子 | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 14日の土曜から大子で一泊の忘年会です。
 
水戸のI氏宅からスタートして、「道の駅ひたちおおみや」で買い物をして、I氏オススメの鮎の天ぷら蕎麦でランチ。
 
「山方宿」から水郡線のサイクルトレインに乗ります。
 

 
「常陸大子駅」で下りて「道の駅だいご」でお土産を購入。

 
 大子の夕暮れは早いので3時にチャックインして、さっそく温泉で暖まり夕食。
今回お世話になった「福寿荘」はおもてなしが暖かく料理も非常に美味しい良い宿でした。

 
 2日めも9時にスタート。
水戸よりもかなり寒いです。

 
 帰りは下り基調なので順調です。
常陸太田の「西山荘」に初めて来ました。
紅葉は終わりかけですが、とても美しい庭園です。
次回はぜひ紅葉の時期に来たい。

 
 水戸黄門の杖と印籠

 
 ここからの入場料が1500円かかるので遠慮しました。

 
 

 
 西山荘からすぐ近くの「そば園 佐竹」が日曜定休だったため
「道の駅ひたちおおみや」に移動してめいめいにフードコートでランチ。味噌ラーメンはスープと麺が最高。
チャーシューは見た目が美味しそうだったのにちょっと臭かったのが残念。冷蔵庫臭かなぁ?

 
I氏のてんぷら蕎麦
 
 水戸に帰ってロースター日本一の「MOOD」で〆
たいへん美味しかったので、豆もいただきました。