いわき輪行ライド | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 思いがけずカミサンが輪行したいと言い始めました。
ではまず近場からということで、GWにいわきに一泊で行ってみることになりました。
 
自宅から駅までも自走で行くというので、そうとう気合が入ってます。岩間駅から常磐線で泉駅を目指します。

 
到着! 天気は上々です。ちょっと暑いぐらいだけど、風が爽やか!

 
小名浜で食事の前に住吉神社に立ち寄って旅の無事を祈願します。
 
住吉八幡神社

 
こちらが住吉神社

 
 

 
お待ちかねの海鮮ランチ

 
刺身定食にしました。

 
小名浜の港を散策します。

 
ガラス張りの水族館
一回行ったことがあるので今日はスルーです。

 
あの小名浜マリンブリッジの中程まで歩いて渡れます。
たもとに置いた自転車のバッグに携帯を忘れたので、橋の写真は取れませんでしたorz

 
気を取り直して、小名浜港から海岸線を北上します。

 
いきなりそこそこ上ります。

 
ずっと遠くに見えていたマリンタワーに到着。
300円で上れますが、マリンブリッジから港の眺望を見たのでスルーします。

 
楽しみにしていたのですが、開館していませんでした。

 
遠くに見える塩屋崎灯台

 
つづく