日曜は土曜よりも明るい曇りで、午後から晴れの予報もあったのでカミサンと「常陸風土記の丘」へ出かけました。
まずは隣の「佐志能神社」へ
けっこう咲いています。
鳥居からは歩きます。
湿っていて最大22%の坂だったので、どのみち上れませんでした。写真撮り忘れたけど、岩の上に建つ拝殿は迫力がありました。
渋滞を尻目にスイスイと常陸風土記の丘へ
花も団子も
中はまったく咲いてないのもありました。
全体的にもまだまだな感じ
おしし
よく歩いたのでランチへ
「パデッラ・ロッサ」に行く予定だったけど、「トラットリア・アグレステ」が空いていたので吸い込まれました。
大洗のシラスと山菜のペペロンチーノ
そら豆とアスパラのピッツァ
アーモンドのタルト