さて2日目のスタートは館山駅からです。
 
日本じゃないみたい。

 
 
 
トイレかな?
 
 
海岸線を走って、野島崎灯台が見えてきました。
 
 
味のあるトビウオ?のオブジェ
 
 
 
 
本州最南端の地にはベンチがありました。
 
 
 
 
登ります。
101段の螺旋階段を登ると目が回りました。
 
 
灯台の隣の厳島神社
 
 
七福神
と思いきや6体しかおわしません。
弁天様は上の社殿にいらっしゃるとか
 
 
!
ときどき風で幕がゆれてチラっと見えるのがなんか可笑しい。
 
 
その体制が楽なの?(笑)
 
 
さらに鴨川へと走り、カネシチ水産でランチ
まご茶漬けを食べてみました。
 
             
たいして内容もありませんが、写真が多いのでつづきます。
次回最終回(予定)