あてもなく100kmを目指す | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 ずいぶん体力も回復してきたので100kmを走ることにしました。まずは景気づけに肉を食おうということで「スプリングツリー」を目指します。
 
が…

 
仕方がないので、並びの「燦虎」へ
あご出汁はニューカマーなのか、食べた記憶がなかったのでオーダー。美味かった!
 
だいたい方向性が見えてきたので、ぐるっと大きく筑波山を周ることに(ツクイチ?)
 
恋瀬川の意外なキレイさに四国をちょっと思い出す。
 
かすみがうら市経由で南側に出ます。
小町の里
 
りんりんロードで北上します。
 
なんと桜が♪
 
つくば休憩所のトイレの改修も進んでおります。
 
真壁辺りで巨大な金木犀に遭遇。
 
久しぶりに焼きそば屋に行こうと思ったら、ここも臨時休業。
 
ここで休憩するつもりで40km走ってきたのでコーラ休憩。
 
岩瀬駅に到着して計算すると、このまま帰ると80km程度なので、稲田〜笠間を周って帰ることに。
 
石切山脈も定休日
 
稲田駅
 
笠間から50号の裏を走れる道が9月に開通すると書いてあったのに、遅れている模様
 
笠間側の出口が工事中でした。
 
回復度合いを測るために吾国山に上りました。
ココを降りると自宅で、100kmに5km足りませんが、全力を使い果たしたので100kmにおっつける気力は残っていませんでした。