足利フラワーパークライド | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

テーマ:
 前回のライドの藤の写真をカミサンに見せたら、「足利フラワーパーク」の藤がすごいので行きたい!というので、じゃぁ行こうか!ということになりました。
 
 しかし、土日の天気予報はイマイチでした。
ところが日曜の足利の予報が急回復したので出撃しました。
 自走ではキツイので「栃木市大平運動公園」までトランポします。
 
途中の藤も美しい。

 
公園でトイレ休憩。
ほぼ立ち◯ョン状態やんか(笑)
 
 ラーメンで有名な佐野を経由するので、ルート上の「太七」でランチ。ポリネシアンチックな店名ですね(笑)
写真でピンと来て思わず頼んだチャーハンは探していた味でした。感動!
 
ネギラーメンとラーメン
 
2人とはいえ、ちょっと頼みすぎ…
 
佐野ラーメン独特の青竹手打ち麺。
 
栗田美術館。
陶磁器の殿堂で2回ほど行きましたが、閑散としてました。
隣のフラワーパークが今が盛況なのでやむなしか。
 
入り口の藤におもわず香るカミサン。
 
圧倒されました!
藤とツツジを中心に百花繚乱とはこのことかと言わんばかりにさまざまな花々が咲き乱れていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 大満足してフラワーパークをあとにし、御朱印をいただきに「徳蔵寺」へ。
 
見開きで書いていただきました。