今日はつくばの「
梅祭り」に行こうと思ってたんですが、カミさんがケーキを食べたいというので、急遽スイーツライドになりました。
山越えで往復するのはつらいので、筑波山の南山麓まで車で移動し、新治公民館からスタートします。
ガラス張りで大変オシャレな店構え

美味しそう
いつものようにガッついてたいへんなことに。
店を出るとポツポツ雨が降ってきたので、一旦車に戻ろうとしたのですが、すぐにやんだので、もう一軒調べていたコーヒー店に行ってみました。
メチャメチャオシャレなお店でした。
今どきのコーヒーのスタイルに完全に乗り遅れているので、メニューを見てもさっぱりでした(苦笑)
生豆をウィスキーに漬けてから焙煎したコーヒーを試飲させてもらいましたが、面白いしチョコレートやケーキには合う気がしたけど、まずは普通のコーヒーと思い、ブラジル系の豆を買いました。
大きな声では言えないけど、少しぬるめでパンチがないように感じました。
おそらく適正温度で雑味がないように挿れられているんだけど、普段はアツアツで雑味バリバリのストロングスタイルなので、ちょっと上品過ぎたようです(笑)
まぁ、普段と違うものを経験できたという点ではよかったと思います。
パッケージもオシャレ。
TXに沿って帰ります。
普段はつくばのこの辺まで来ることは少ないので新鮮でした。