人生3度目のパンク | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 さて、モニターツアーは2日め。
昨日とは打って変わって快晴です。
8時に集合し、筑波山に上ります。
時間の都合でライターさん方はサポートカーでつつじヶ丘までひとっ飛び、さらにロープウェーで山頂まで上ります。
 
ワタクシは県のN氏とWさんを連れて自力で追いかけます。
が、ミニベロのN氏は早々にダウン。
第2サポートカーに乗り込みます。
本格的なヒルクライムは初のWさんは健闘し、2回の足つきながら湯袋峠を制覇しました。
 
が、ここでリタイアしたので、ワタクシ共々サポートカーに拾われてつつじヶ丘を目指します。
 
その後はフラワーパーク内を散策&ランチです。
改装後にはじめて入場できました。

 
 
 
 
 
 そのあとは車で「つくばワイナリー」に移動し、小田休憩所から藤沢休憩所まで「りんりんロード」をライターさんたちと走ることになりました。
 
小田休憩所に着いたときに左の前輪が若干潰れているのが気になってはいたのですが、藤沢休憩所で解散して戻ってきたときにはペチャンコになっていました。
 
 スペアタイヤが車の底に付いているので、どうやって外すのかを探していたら100円を発見。
冷えた心に少しだけ火が灯りました(笑)
 
 どうやらこの金属片のせいで、スローパンクだったようです。