ワークマン活 結局買うのかよ! | いじってなんぼ

いじってなんぼ

素人自転車乗りのメンテナンス記録

 昨年熱中症にかかったのは草刈り中のことなので,草刈り用の熱中症対策として,冷感タオルを購入しました。

 
 ついでというか,キャップも追加です。
なんと同じ値段(499円)で2枚組です(笑)
まぁ,前回もあったんだけど,クロがなかったのです。
今回は予備なのでネイビーでもいいかな,と思ったら,奥に1枚だけありました。
かぶってみると,1枚のより少しだけきつく浅い感じでした。
そしてやはり涼しい感じはありません。
 
タオルの方はこんな感じ
110㎝で2重に巻いて付属のバンドで留められます。
 
 これを付け,麦藁帽の下にキャップをかぶって草刈りをしてみました。
タオルは水にぬらして軽く絞り,一回振り回して巻くと,確かにヒヤッとします。
しかし,すぐに普通にぬれタオルを首に巻いてても同じだろうなって感じになります。
30分ぐらいして,一回振り回したら軽く復活しました。
まぁ,気休め程度かもしれませんが,効果はあるような気はします。
キャップは汗が顔(特にメガネ)に滴らないので助かりました。
 
おそらく,2枚の方で十分だと思います。